
マザーズIT関連で業績好調銘柄であり事業展開にも伸びしろを感じます。
東京通信(7359)が新規上場承認です。
・当選本数は1,150,000株で普通量
・吸収金額は14.4億円の中型サイズ
・12月24日(木)上場予定

超小粒なIPOのため需給面がしぼられており初値高騰しやすいです!
東京通信(7359)IPO概要
東京通信(7359)IPOの事業内容
東京通信(7359)の事業内容は、アプリ事業、広告代理事業、その他です。
アプリ事業
アプリ事業は、主にスマートフォン向けの無料カジュアルゲームアプリを企画・開発してアプリ内の一部スペースを広告枠として、広告を出稿したい広告主へ提供することでユーザーのクリック数等を獲得し、広告収入を得る事業を展開しています。
※東京通信公式HPより
広告代理事業
アフィリエイト広告及びアドテクを活用し、広告主の収益の最大化を図っています。
クローズドネットワークの活用により有望なアフィリエイターを抱え、VODサービスをはじめとしたアフィリエイト広告戦略を得意としています。
アドテクを活用して私のブログも収益の最大化を図って欲しいところです(;’∀’)
※東京通信公式HPより
その他新規事業
▼VCとしての投資活動を行う『投資事業』
▼WEBサービスやOA機器の代理販売等を行う『ソリューションセールス事業』
東京通信(7359)の売上高、業績です。
東京通信(7359)IPOの上場スケジュール
銘柄 | 東京通信(7359) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約14.4億円 |
抽選申込期間 | 12月8日(火)~12月14日(月) |
抽選日 | 12月15日(火) |
購入申込期間 | 12月16日(水)~12月21日(月) |
上場日 | 12月24日(木) |
東京通信(7359)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 野村證券 |
幹事 | みずほ証券 |
岩井コスモ証券 | |
いちよし証券 | |
SBI証券 | |
マネックス証券 | |
楽天証券 | |
松井証券 |

主幹事は、前受け金不要の野村證券が務めます。

東京通信(7359)IPOの初値予想
評価
東京通信(7359)IPO申し込みスタンスは?

マザーズIT関連ですので人気化しそうなIPOです。
東京通信(7359)IPOは、 東証マザーズ上場で吸収金額は約14.4億円の中型となります。
上場後90日のロックアップが掛かっており、一部公開価格の1.5倍でロックアップが解除されます。
事業内容的には、スマートフォン向けのゲーム開発ということでIT関連ですので人気化しそうですね。
スケジュール的には、グローバルインフォメーション(4171)との同時上場になります。
マザーズ上場で中型案件ですがそれほど、大きくはないため需給面は心配なさそうです。
総合的にみて、プラスリターンを予想します。
現段階スタンスは・・・
全力参加予定です。
これからIPOラッシュを迎えますので閑散期のいまのうちに口座開設してIPOラッシュに備えましょう。
※急激な地合いの変化も予想されます。相場の動向を加味しつつ考察していきます。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
↓6年前に600万円からスタートし4300万円まで増えた全記録です。


これからIPOラッシュを迎えますので閑散期のいまのうちに口座開設してIPOラッシュに備えましょう。
■IPO投資&資産運用で1,000万円稼ぐことは可能!
『IPO投資の完全マップ 基礎・中級・上級 25記事で解説』
■IPO投資のため、今のうちに口座開設して準備しよう!
『口座開設で当選確率アップへ』
■【必見】20代の方に読んでもらいたい!
『20代から始めれば1億円に到達できる資産運用3選』
■FXを始めるなら口座開設して投資に備えよう
『今ならお得な口座開設キャンペーン有り』
■スマホ一つで自動資産運用が可能です
『サラリーマン・主婦・学生必見!スマホで自動運用7選』
■私が株式投資で人生が変わったお話です。
『【おすすめ】株初心者だったOLがIPO投資で年間400万円稼ぐ手順』
■話題のインデックスファンドに300万円で爆益!?
『SBI・バンガード・S&P500の運用成績を毎日更新』
■マイクロソフト株に400万円投資で凄いことに
『【365日更新】マイクロソフト株に400万円投資した結果凄いことに』
■SBI証券おすすめ投信
『積立NISAのリアルな運用成績を毎日公開』
■米投資信託800万円の運用で大損失!?
『【Twitter・ブログ日々更新】投資800万円の運用で大損失!?』