
12月のSBI証券主幹事4件目の銘柄になります。小型IPOで初値高騰しそうです!
交換できるくん(7695)が新規上場承認です。
・当選本数は402,500株でやや少なめ
・吸収金額は7.6億円と小型サイズ
・12月23日(水)上場予定

12月はSBI証券主幹事が多いです。
IPOチャレンジポイントでの配分株数も気になりますね。
交換できるくん(7695)IPO概要
交換できるくん(7695)IPOの事業内容
交換できるくん(7695)の事業内容は、インターネットを利用した住宅設備機器の販売です。
故障や劣化などによる住宅設備機器の交換ニーズに対して、「住宅設備機器・交換工事」をセットでネット販売するサービスで年間30,000件超の施工実績があります。
また、ITを活用しインターネットで見積りをして、現場調査なしで住宅設備を交換できます。
実は私もトイレの水回り関係で昨年に利用していました。注文から施工までのレスポンスが非常に良かったです。
※交換できるくん公式HPより
交換工事は、全国主要エリアの関東・関西・東海・札幌・福岡エリアに対応しています。
交換できるくん(7695)の売上高、業績です。
交換できるくん(7695)IPOの上場スケジュール
銘柄 | 交換できるくん(7695) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約7.6億円 |
抽選申込期間 | 12月8日(火)~12月14日(月) |
抽選日 | 12月15日(火) |
購入申込期間 | 12月16日(水)~12月21日(月) |
上場日 | 12月23日(水) |
交換できるくん(7695)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SBI証券 |
幹事 | SMBC日興証券 |
楽天証券 | |
エース証券 | |
東洋証券 | |
極東証券 | |
エイチ・エス証券 | |
岩井コスモ証券 | |
藍澤証券 | |
むさし証券 | |
水戸証券 | |
あかつき証券 |

主幹事は、SBI証券が務めます。
12月は主幹事数も多く大活躍の証券会社ですね!

交換できるくん(7695)IPOの初値予想
評価
交換できるくん(7695)IPO申し込みスタンスは?

公募価格の2倍近くまで伸びそうです!
交換できるくん(7695)IPOは、 東証マザーズ上場で吸収金額は約7.6億円の小型となります。
上場後90日のロックアップが掛かっており、VCとベクトルは1.5倍以上でロックアップが解除されます。
事業内容的には、ITを活用した住宅設備機器の販売ということですが、売り上げがイマイチではあります。
スケジュール的には、ENECHANGE(4169)と同日上場ですがお互いに小型なため大きな影響は無さそうです。
しかし、IPOラッシュ真っただ中であり資金枯れが懸念されます。
マザーズ上場で小型案件ですので需給面では有利です。
また、主幹事がSBI証券が主幹事ですので注目は集めそうですね。
IPOチャレンジポイントでの配分は規模から考察すると100株が濃厚ですね。
総合的にみて、プラスリターンを予想します。
地合い次第では初値2倍近くまで行きそうです。
現段階スタンスは・・・
全力参加予定です。
これからIPOラッシュを迎えますので閑散期のいまのうちに口座開設してIPOラッシュに備えましょう。
※急激な地合いの変化も予想されます。相場の動向を加味しつつ考察していきます。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
↓6年前に600万円からスタートし4300万円まで増えた全記録です。


これからIPOラッシュを迎えますので閑散期のいまのうちに口座開設してIPOラッシュに備えましょう。
■IPO投資&資産運用で1,000万円稼ぐことは可能!
『IPO投資の完全マップ 基礎・中級・上級 25記事で解説』
■IPO投資のため、今のうちに口座開設して準備しよう!
『口座開設で当選確率アップへ』
■【必見】20代の方に読んでもらいたい!
『20代から始めれば1億円に到達できる資産運用3選』
■FXを始めるなら口座開設して投資に備えよう
『今ならお得な口座開設キャンペーン有り』
■スマホ一つで自動資産運用が可能です
『サラリーマン・主婦・学生必見!スマホで自動運用7選』
■私が株式投資で人生が変わったお話です。
『【おすすめ】株初心者だったOLがIPO投資で年間400万円稼ぐ手順』
■話題のインデックスファンドに300万円で爆益!?
『SBI・バンガード・S&P500の運用成績を毎日更新』
■マイクロソフト株に400万円投資で凄いことに
『【365日更新】マイクロソフト株に400万円投資した結果凄いことに』
■SBI証券おすすめ投信
『積立NISAのリアルな運用成績を毎日公開』
■米投資信託800万円の運用で大損失!?
『【Twitter・ブログ日々更新】投資800万円の運用で大損失!?』