2014年に投資を始めて資産が合計4300万円になり、そのうち約2000万円を米国株・インデックス・積立ニーサへ投資しています。
本日の運用状況は»こちらから
本記事の信憑性
米国株・インデックス・積立ニーサへ2000万円投資
マイクロソフト投資»400万円投資

サービスナウ投資»250万円投資

インデックスファンド S&P500»300万円投資

米投資信託»1,000万円投資

積立NISA

まとめ

資産運用はこれからの時代必須になります!
自分の資産にも働いてもらいましょう。
思い出して下さい。アベノミクスで景気の恩恵を大きく受けた実感はありましたか?
きっと大多数の方がそれほど実感が無いはずです。それは株式投資等の資産運用をしていなかったからです。株式がいくら上昇しても働いてる会社の給料が2倍になることは難しいです。
しかし、投資家は大きく資産を増やすことに成功しました。現に私も600万円の資産が4,300万円まで増えました。
コロナ後の生活様式や働き方改革、AT台頭など、これからは本業の収入は下降気味になることが予想されます。
より一層、自分が働くだけでは厳しい世の中が予想されます。
しっかりと資産運用を理解し「お金」にも働いてもらう術を身につけましょう!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!

↓6年前に600万円からスタートし4300万円まで増えた全記録です。(更新中)

これからIPOラッシュを迎えますので閑散期のいまのうちに口座開設してIPOラッシュに備えましょう。
■IPO投資&資産運用で1,000万円稼ぐことは可能!
『IPO投資の完全マップ 基礎・中級・上級 25記事で解説』
■IPO投資のため、今のうちに口座開設して準備しよう!
『口座開設で当選確率アップへ』
■【必見】20代の方に読んでもらいたい!
『20代から始めれば1億円に到達できる資産運用3選』
■FXを始めるなら口座開設して投資に備えよう
『今ならお得な口座開設キャンペーン有り』
■スマホ一つで自動資産運用が可能です
『サラリーマン・主婦・学生必見!スマホで自動運用7選』
■私が株式投資で人生が変わったお話です。
『【おすすめ】株初心者だったOLがIPO投資で年間400万円稼ぐ手順』
■話題のインデックスファンドに300万円で爆益!?
『SBI・バンガード・S&P500の運用成績を毎日更新』
■マイクロソフト株に400万円投資で凄いことに
『【365日更新】マイクロソフト株に400万円投資した結果凄いことに』
■SBI証券おすすめ投信
『積立NISAのリアルな運用成績を毎日公開』
■米投資信託800万円の運用で大損失!?
『【Twitter・ブログ日々更新】投資800万円の運用で大損失!?』