
IPO ニューラルポケット(4056)の上場利益を運用へ
IPO銘柄ニューラルポケット(4056)の上場&セカンダリー利益が360万円に。
ニューラルポケット(4056)IPOは、初日値付かずで上場二日目を迎えましたが、即金規制となるも初値が付かず上場3日目に寄り付きました。
初値は公募価格比+4,200円(+466.7%)で形成。その直後にセカンダリーもストップ高となっています。
IPOセカンダリーに参戦
2020年08月25日
2020年08月26日
2020年08月27日
連日のストップ高で利益を大幅に伸ばすことに成功しました。
3,640,000円(+1,011.1%)で利確です。
私のセカンダリー手法は勝率8割です。
基本的には次の手順でOKです↓

【米国株】サービスナウを運用開始!
サービスナウはITサービス管理からスタートし、カスタマーサービス、人事などに従事する人の業務効率化をクラウドで提供しています。
旧式の手作業の方法を最新のデジタルワークフローに変革し、必要なものを必要な時に素早く、シンプルで簡単に取得することを目指しています。
サービスナウは米ビジネス誌『Forbes』が毎年発表している「世界で最も革新的な企業ランキング」で1位となりました。
【米国株】サービスナウを250万円で買い付け
2020年08月21日に買付を行いました!
数量は50(約250万)、為替平均は106.20円です。
今後も利益が出るたびに外国株へ投資予定です。

【米国株】に投資する理由
(出所:マネックス証券作成)
米国市場は世界最大の株式市場です。
長期にわたり成長を続ける米国市場に今、大きな注目が集まっています。チャートを見てもNYダウと日経平均には圧倒的なパフォーマンスの差があります。
過去の大きな局面を経験しながらも米国株は力強く復活を果たしました。
現在のコロナ禍であっても上昇局面を迎え、各国の経済政策などの支えもありこれから2年はプチバブルが予想されます。
投資をするなら「今」が最適な局面であると考えます。
【米国株】買うならこの証券会社がオススメ!
アメリカ株でおすすめネット証券会社は下記の4社となります!
4社共にIPO(新規未公開株)も取り扱ってますのでオススメです。
今回の投資額250万円はIPO投資で得た利益です。
この機会に是非口座開設をおススメします。
SBI証券 | 楽天証券 | DMM 株 | マネックス証券 |
口座開設 | 口座開設 | 口座開設 | 口座開設 |
紹介HP | 紹介HP | 紹介HP | 紹介HP |
【米国株】デメリットは?
米国株は、日本株よりも「ハイリスク・ハイリターン」の金融商品です。
もちろんデメリットも存在しますので投資を始める前に抑えておきましょう!
為替リスクがある
株価の上下以外に為替も気にしなければなりません!
例えば、1000万円の株を1ドル100円で購入します。
その後、1ドル90円に円高となった場合、株価変動がなくても900万円になります。
株価に動きがなくてもマイナス100万円になってしまうのです。
しかし、円安なら大きな利益になります!
売買手数料が割高
外国株は売買手数料が高めですの長期投資に向いています!
私はある程度利益が出たら次の銘柄にシフトしながら為替手数料を節約しています。
証券会社 | マネックス証券 | 楽天証券 | SBI証券 |
為替手数料 | 片道25銭 | 片道25銭 | 片道25銭 |
売買手数料 | 0.45% | 0.45% | 0.45% |
最低手数料 | 5ドル | 5ドル | 5ドル |
日本株よりハイリスクハイリターン
米国株は、日本株よりも「ハイリスク・ハイリターン」の金融商品です。
海外株の場合は「ストップ安・ストップ高」がない場合がありません。株価の大幅な変動や為替変動にも注意が必要です。
日本株に比べて「ハイリスク・ハイリターン」であることは押さえてポイントです!しかし、米国株式を買うために、必ずしもたくさんお金が必要というわけではありません。
現在は、ネット証券では1株から購入できます!
また、低コストなインデックスファンドもありますのでこちらもおススメです↓
■【オリエンタルラジオ 中田敦彦氏オススメ!】

まとめ

成長性の大きい米国株投資を継続していきます!
コロナショックを経て、大きな局面を乗り越えつつある市場の風向きは変わりつつあります。
過去のITバブル崩壊、リーマンショックなどを経験しながらも復活する米国株の力強さがありました。
歴史は繰り返し、株価の伸びはこれから始まると考えています。
今回はサービスナウの将来性を見越して投資を行いました。ニューラルポケットでの利益を運用することで、新たな利益を生み出せるようにチャレンジしていきます。
今後、外国株投資を考えている方は当ブログの日々の記録を参考にしていただければと思います。一日の変動や収支の上下を実感できると思います!
また、米国株は1株から取引ができて、インターネットで簡単に口座開設が可能です。当ブログからも口座開設できます!
まずは口座を開設していつでも投資ができる準備が大切です!
外国株投資は世界経済に目を向ける良いチャンスにもなります!
管理人も投資を通じて日々勉強していきたいと思いますので、これからもよろしくお願い致します。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
↓6年前に600万円からスタートし4300万円まで増えた全記録です。

これからIPOラッシュを迎えますので閑散期のいまのうちに口座開設してIPOラッシュに備えましょう。
■IPO投資&資産運用で1,000万円稼ぐことは可能!
『IPO投資の完全マップ 基礎・中級・上級 25記事で解説』
■IPO投資のため、今のうちに口座開設して準備しよう!
『口座開設で当選確率アップへ』
■【必見】20代の方に読んでもらいたい!
『20代から始めれば1億円に到達できる資産運用3選』
■FXを始めるなら口座開設して投資に備えよう
『今ならお得な口座開設キャンペーン有り』
■スマホ一つで自動資産運用が可能です
『サラリーマン・主婦・学生必見!スマホで自動運用7選』
■私が株式投資で人生が変わったお話です。
『【おすすめ】株初心者だったOLがIPO投資で年間400万円稼ぐ手順』
■話題のインデックスファンドに300万円で爆益!?
『SBI・バンガード・S&P500の運用成績を毎日更新』
■マイクロソフト株に400万円投資で凄いことに
『【365日更新】マイクロソフト株に400万円投資した結果凄いことに』
■SBI証券おすすめ投信
『積立NISAのリアルな運用成績を毎日公開』
■米投資信託800万円の運用で大損失!?
『【Twitter・ブログ日々更新】投資800万円の運用で大損失!?』