
IPOセカンダリーに参戦
私のセカンダリー手法は次のとおり。
この手法でのセカンダリー投資の成績勝率は8割近いです。
結果はというと、、、
※利益内訳は店頭配分400株を含みます。
ニューラルポケット(4056)IPOは初値形成後にストップ高に張り付きました。
まだ含み益ですので、利益確定はしていません。
手法では大引けで手仕舞いですがこの会社の成長性を見込んで投資を継続してみたいと思います。よって明日以降に持ち越しになりましたので気は抜けません。
※詳しくは下記参照

今後の株価はどうなる?

本日は104,500株の買い気配のまま大引けを迎えました。
明日はインターファクトリー(4057)上場も控えていますので、資金分散からこれまでのような大幅な上昇は見込めないかもしれません。
それでも週末を経てこの勢いですから、ニューラルポケット(4056)に期待する投資家がそれだけ多いということでしょう。
まだまだ伸びしろの大きい会社ですので、中長期的に株価も大きく化けていきそうですね。

まとめ

ティアンドエス(4055)に追いつきたいですが、明日以降が本当の勝負になりそうです。
明日以降はインターファクトリー(4057)上場やベンチャーからの大きな爆弾警戒でよりIPO参戦は難しくなるかもしれません。
私自身も握力がグラつきそうですが、「尻尾と頭はくれてやれ」という精神でこの会社の成長性を感じつつ保有も考えています。
株は人と違うところにアクションを起こすからこそ大きな利益を得られると思いますがなかなか難しいですね。
私自身、寄り前に何度も注文を出しては取り消しを繰り返してしまいました(;’∀’)
まだまだ未熟者ですので皆さまと共に成長出来ればと思います。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
これからIPOラッシュを迎えますので閑散期のいまのうちに口座開設してIPOラッシュに備えましょう。
■私が株式投資で人生が変わったお話です。
『【おすすめ】株初心者だったOLがIPO投資で年間400万円稼ぐ手順』
■マイクロソフト株に400万円投資で凄いことに
『【365日更新】マイクロソフト株に400万円投資した結果凄いことに』
■IPO投資のため、今のうちに口座開設して準備しよう!
『口座開設で当選確率アップへ』
■FXを始めるなら口座開設して投資に備えよう
『今ならお得な口座開設キャンペーン有り』
■話題のインデックスファンドに300万円で爆益!?
『SBI・バンガード・S&P500の運用成績を毎日更新』
■SBI証券おすすめ投信
『積立NISAのリアルな運用成績を毎日公開』
■米投資信託800万円の運用で大損失!?
『【Twitter・ブログ日々更新】投資800万円の運用で大損失!?』