主幹事はみずほ証券が務めます!
当選本数は115,000株で少なめとなります。
吸収金額は2.5億円と小型サイズです。
9月29日(火)上場予定です。

AI ソリューション事業で枚数が極端に少ないです!
これは初値高騰に期待が出来ます!
ヘッドウォータース(4011)IPO概要
ヘッドウォータース(4011)IPOの事業内容

ヘッドウォータース(4011)の事業内容は、企業の経営課題を IT や AI のシステム開発を通して解決するソリューション事業の提供です。
皆さんお馴染みのPepper(ペッパー君)などの人型ロボット向けのアプリケーション開発を行い、企業独自のPepperアプリ個別開発も行っています。
また、テレワーク/在宅勤務に適した新入社員教育支援SaaS「Pocket Work Mate(ポケットワークメイト)」がIT導入補助金2020対象ツールに認定されました。
新型コロナの影響により、テレワーク環境で新入社員受け入れの仕組みを整えたい中小企業に積極的に支援を行っています。
ヘッドウォータース(4011)の経営指標です。

直近の売上高、経常利益は緩やかな右肩上がりになっています。
ヘッドウォータース(4011)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ヘッドウォータース(4011) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約16.8億円 |
抽選申込期間 | 9月09日(水) ~ 9月15日 (火) |
抽選日 | 9月16日(水) |
購入申込期間 | 9月17日(木) ~ 9月24日(木) |
上場日 | 9月28日(月) |
ヘッドウォータース(4011)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | みずほ証券 |
幹事 | SBI証券 |
大和証券 | |
楽天証券 | |
松井証券 | |
東京東海証券 | |
極東証券 | |
あかつき証券 |

主幹事はみずほ証券が務めます!
資金0円で抽選に参加できる松井証券も幹事入りしています!
穴場証券で、オススメですよ!

ヘッドウォータース(4011)IPOの初値予想
評価
ヘッドウォータース(4011)IPO申し込みスタンスは?

今年はみずほ証券主幹事銘柄が初値高騰を連発しそうです。
ヘッドウォータース(4011)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約2.5億円の小型となります。
上位株主にはロックアップが掛かっていますが、一公募価格の1.5倍以上で解除されます。
事業内容的には、AI ソリューション事業で枚数が極端に少ないので人気化が期待でき、初値の大幅上昇が見込まれます。
AI(人工知能)でコロナ対策にもマッチしていますので隙がないですね。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加です!
一枚でも当選出来れば大きな利益に結び付くでしょう。
主幹事のみずほ証券はもちろんですが、平幹事の松井証券やSBI証券もしっかり押さえておきましょう!


そして9月は8社のIPOが予定されています。
これからIPOラッシュを迎えますので閑散期のいまのうちに口座開設してIPOラッシュに備えましょう。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■IPO投資のため、今のうちに口座開設して準備しよう!
『口座開設で当選確率アップへ』
■FXを始めるなら口座開設して投資に備えよう
『今ならお得な口座開設キャンペーン有り』
■私が株式投資で人生が変わったお話です。
『【おすすめ】株初心者だったOLがIPO投資で年間400万円稼ぐ手順』
■話題のインデックスファンドに300万円で爆益!?
『SBI・バンガード・S&P500の運用成績を毎日更新』
■マイクロソフト株に400万円投資で凄いことに
『【365日更新】マイクロソフト株に400万円投資した結果凄いことに』
■SBI証券おすすめ投信
『積立NISAのリアルな運用成績を毎日公開』
■米投資信託800万円の運用で大損失!?
『【Twitter・ブログ日々更新】投資800万円の運用で大損失!?』