主幹事はSBI証券が務めます!
当選本数は680,000株で少なめとなります。
吸収金額は5.4億円と小型サイズです。
9月24日(木)上場予定です。

またもやSBI証券が主幹事の案件となります。
今年はSBI証券が絶好調です!
まぐまぐ(4059)IPO概要
まぐまぐ(4059)IPOの事業内容
まぐまぐ(4059)の事業内容は「コンテンツ配信プラットフォームの運営です。
主にプラットフォーム事業、Webメディアの運営などをおこなうメディア広告事業、クリエイター活動の支援となります。
また、メールマガジン配信サービス「まぐまぐ」を運営しています。
知名度が高いメールマガジンですので有名ですよね(*’▽’)
「MAG2NEWS」「MONEY VOICE」などのメディア運営も行っています。
まぐまぐ(4059)の経営指標

直近の売上高、経常利益は右肩上がりになっています。
まぐまぐ(4059)IPOの上場スケジュール
銘柄 | まぐまぐ(4059) |
上場市場 | ジャスダックスタンダード市場 |
吸収金額 | 約5.4億円 |
抽選申込期間 | 9月7日(月)~9月11日(金) |
抽選日 | 9月14日(月) |
購入申込期間 | 9月15日(火)~9月18日(金) |
上場日 | 9月24日(木) |
まぐまぐ(4059)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SBI証券 |
幹事 | みずほ証券 |
SMBC日興証券 | |
東京東海証券 | |
エース証券 | |
岩井コスモ証券 | |
水戸証券 | |
岡三証券 | |
マネックス証券 | |
エイチ・エス証券 | |
極東証券 |

今回はSBI証券が主幹事です。
今年は主幹事数が大幅に増え、勢いを増している証券会社です。
落選してもIPOチャレンジポイントが貰えます!

まぐまぐ(4059)IPOの初値予想
評価
まぐまぐ(4059)IPO申し込みスタンスは?

IPOチャレンジポイントでの当選であれば複数株の配分が濃厚です
まぐまぐ(4059)IPOは、ジャスダックスタンダード市場上場で吸収金額は約5.4億円の小型となります。
上場後180日のロックアップが掛かっており、価格による解除条項はありません。
事業内容的には、インターネットやAIのテクノロジーを用いてWebメディアの展開に注力しています。コロナ後の生活様式にもマッチしているので伸びしろは大きいです。
トヨクモ(4058)、グラフィコ(4930)と同日上場なのが残念ですが、総合的に見て、初値の大幅上昇も期待できるでしょう。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加予定です。
IPOチャレンジポイントの使用可否もネットでは話題になりそうですね。
今回はポイント配分であれば枚数的に300株配分もあると思います。
ニューラルポケット(4056)が絶好調ですので今後のIPOも弾みがつきそうですね☆彡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
これからIPOラッシュを迎えますので閑散期のいまのうちに口座開設してIPOラッシュに備えましょう。
■IPO投資のため、今のうちに口座開設して準備しよう!
『口座開設で当選確率アップへ』
■FXを始めるなら口座開設して投資に備えよう
『今ならお得な口座開設キャンペーン有り』
■私が株式投資で人生が変わったお話です。
『【おすすめ】株初心者だったOLがIPO投資で年間400万円稼ぐ手順』
■話題のインデックスファンドに300万円で爆益!?
『SBI・バンガード・S&P500の運用成績を毎日更新』
■マイクロソフト株に400万円投資で凄いことに
『【365日更新】マイクロソフト株に400万円投資した結果凄いことに』
■SBI証券おすすめ投信
『積立NISAのリアルな運用成績を毎日公開』
■米投資信託800万円の運用で大損失!?
『【Twitter・ブログ日々更新】投資800万円の運用で大損失!?』