共同主幹事はいちよし証券が務めます!
当選本数は550,000株で少なめとなります。
吸収金額は9.9億円と小型サイズです。
9月24日(木)上場予定です。

クラウド関連の小型IPOですので爆上げ必須です!
トヨクモ(4058)IPO概要
トヨクモ(4058)IPOの事業内容
トヨクモ(4058)の事業内容は、法人向けクラウドサービスで災害時の安否確認を行う「安否確認サービス2」を提供しています。
また、サイボウズ社の業務アプリ構築サービス「kintone」と連携して「kintone連携サービス」を展開しています。
トヨクモの安否確認サービス2は、国内での大災害を想定してサーバーは国際分散されています。このため、想定外の大災害でも安定して稼働できアクセスが集中すると、サーバーが自動拡張するようになっています。
また、災害時に繋がらなくなる電話での安否確認機能などはカットし、インターネット通信のみでスムーズに利用できるように特化するなど、実際の災害時利用に則したシステムとなっています。

直近の収益、営業利益は右肩上がりになっています。
トヨクモ(4058)IPOの上場スケジュール
銘柄 | トヨクモ(4058) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約9.9億円 |
抽選申込期間 | 9月4日(金)~9月10日(木) |
抽選日 | 9月11日(金) |
購入申込期間 | 9月14日(月)~9月17日(木) |
上場日 | 9月24日(木) |
トヨクモ(4058)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | いちよし証券 |
幹事 | SMBC日興証券 |
岩井コスモ証券 | |
SBI証券 | |
極東証券 | |
東洋証券 | |
マネックス証券 |

初値高騰に期待出来る、いちよし証券主幹事です!
トヨクモ(4058)IPOの初値予想
評価
トヨクモ(4058)IPO申し込みスタンスは?

地合いも良好ですので初値高騰に期待出来そうです!
トヨクモ(4058)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約9.9億円の小型となります。
上位株主には上場後90日のロックアップが掛かっていますが、公開価格の1.5倍以上で解除されます。
事業内容的には、クラウド関連で注目度が高く、人気化しやすいでしょう。
マイナス要素としてはグラフィコと同日上場となりますが、規模的にさほど影響はないでしょう。
総合的に見て、公募価格の2倍以上を狙えそうです。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加予定です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
これからIPOラッシュを迎えますので閑散期のいまのうちに口座開設してIPOラッシュに備えましょう。
■IPO投資のため、今のうちに口座開設して準備しよう!
『口座開設で当選確率アップへ』
■FXを始めるなら口座開設して投資に備えよう
『今ならお得な口座開設キャンペーン有り』
■私が株式投資で人生が変わったお話です。
『【おすすめ】株初心者だったOLがIPO投資で年間400万円稼ぐ手順』
■話題のインデックスファンドに300万円で爆益!?
『SBI・バンガード・S&P500の運用成績を毎日更新』
■マイクロソフト株に400万円投資で凄いことに
『【365日更新】マイクロソフト株に400万円投資した結果凄いことに』
■SBI証券おすすめ投信
『積立NISAのリアルな運用成績を毎日公開』
■米投資信託800万円の運用で大損失!?
『【Twitter・ブログ日々更新】投資800万円の運用で大損失!?』