KIYOラーニング(7353)IPOの抽選結果です。
公募価格は2,300円で決定しています。
仮条件は2,070円 ~ 2,300円でしたので上限となります。

主幹事はSMBC日興証券が務めます!
KIYOラーニング(7353)の抽選結果が出ました!
主幹事はSMBC日興証券が務めます。
公募価格は2,300円で決定しています。
上場日は7月15日(水)です。
KIYOラーニング(7353)IPOの上場スケジュール
銘柄 | KIYOラーニング(7353) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約9.0億円 |
抽選申込期間 | 6月30日(火)~7月6日(月) |
抽選日 | 7月7日(火) |
購入申込期間 | 7月8日(水)~7月13日(月) |
上場日 | 7月15日(水) |

そして気になる
当選結果発表です!

主幹事のSMBC日興証券は補欠でした。
今回もド安定の補欠となりました!!(;’∀’)
こんなに当選来ないのも珍しいです(笑)

今年は気長に当選の二文字は待つしかないですね!

SBI証券も落選。
こちらも安定のポイントゲッターです!!
コロナ相場が安定に向かい始めてからはIPO需要が一層高まったように思えます。

近日!!
SBI・バンガード・S&P500【インデックスファンド】
日々の運用を公開していきますので、よろしくお願いします(^^♪

大和証券も選外。
こちらも残念ながら選外でした!
幹事数は多いんですけどね(;’∀’)当選は遠いいです。

大和証券は同一資金でBB参加可能です(^^♪
KIYOラーニング(7353)IPOの抽選結果
証券会社 | 抽選結果 | |
主幹事 | SMBC日興証券 | 補欠 |
幹事 | 大和証券 | 選外 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 次点 | |
SBI証券 | 落選 | |
楽天証券 | 後期 | |
auカブコム証券 | 後期 | |
DMM株 | 落選 |

今回も後期組を残しすべて落選です(´・ω・`)
KIYOラーニング(7353)IPOの最終初値予想
評価
まとめ

同日上場が最大のマイナス要素になりそうです!
それでもプラスリターン濃厚です!
KIYOラーニング(7353)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約9.0億円の小型となります。
上位株主には90~180日間のロックアップがかかっていますが、一部1.5倍で解除されるため注意が必要です。
事業内容的には、クラウド関連事業と注目を集めやすく、人気化しやすい業種です。
売上高は綺麗な右肩上がりです。マイナス要素として業績が赤字という点は注意が必要です。
また、スケジュール的にはGMOフィナンシャルゲート(4051)、アイキューブドシステムズ(4495)と3社同日上場になるので若干、苦戦が見込まれます。
総合的に見て、プラスリターン濃厚です。
当選された皆さまおめでとうございます(*’ω’*)
※急激な地合いの変化も予想されます。相場の動向を加味しつつ考察していきます。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』

管理人のIPO当選実績から、
おすすめ証券会社ランキングを作成しました!
クリックから口座開設も可能です。


Twitterもお願いします♪