
主幹事は大和証券が務めます!
当選本数は2,645,000株と多めとなります。
吸収金額は25.1億円と中型サイズです。
4月28日(火)上場予定です。

3月のIPOは大半が公募割れと上場中止という歴史的な相場になりました。
4月はこの流れを変えてほしいところです。
ヤマイチエステート(2984)IPO概要
ヤマイチエステート(2984)IPOの事業内容
ヤマイチエステート(2984)の事業内容は、不動産の開発、売買、賃貸、管理及び仲介業となります。
主な事業形態は下記の通りとなります。
「不動産開発・販売事業」
「マンション事業」
「その他事業」
マンション事業は、自社ブランドの「ユニハイム」「ユニハイムエクシア」を中心として展開しています。
また、分譲マンション事業、宅地開発、住宅事業、商業地開発、不動産賃貸事業も手掛けています。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
ヤマイチエステート(2984)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ヤマイチエステート(2984) |
上場市場 | 東証2部 |
吸収金額 | 約25.1億円 |
抽選申込期間 | 4月13日(月)~4月17日(金) |
抽選日 | 4月20日(月) |
購入申込期間 | 4月21日(火)~4月24日(金) |
上場日 | 4月28日(火) |
ヤマイチエステート(2984)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 大和証券 |
幹事 | SMBC日興証券 |
SBI証券 | |
エース証券 |

ヤマイチエステート(2984)IPOの主幹事は大和証券が務めます!
ヤマイチエステート(2984)IPOの初値予想
評価
ヤマイチエステート(2984)IPO申し込みスタンスは?

公募割れ濃厚銘柄ですので無理な参加は禁物です。
ヤマイチエステート(2984)IPOは、東証2部上場で吸収金額は約25.1億円の中型となります。
上位株主には180日、360日のロックアップが掛かっており、価格による解除はありません。
事業内容的には、不動産事業と不人気テーマになります。
また、東証2部上場ですので現在の相場を加味するとかなり苦しい展開が予想されます。
枚数も多いですので需給面では不利です。
スケジュール的には単独上場であり問題なさそうです。
新型コロナウイルスの影響で直近IPOの公募割れ・上場中止が止まりません。
総合的に見て、公募価格付近での初値形成、公募割れの可能性も高いです。
まずは仮条件次第ですが厳しいでしょう。
管理人の現段階スタンスは・・・
不参加濃厚です!
※急激な地合いの変化も予想されます。相場の動向を加味しつつ考察しています。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪