直近IPOの上場結果がかなり厳しい状態です。
ヴィス(5071)の仮条件が発表されました。
3月25日(水)に上場予定です。

今回はヴィス(5071)IPOの初値予想第二弾となります!
ヴィス(5071)IPOの仮条件
想定価格は820円でしたので、想定価格を下限とし上限は80円上振れとやや強気な設定となりました。
そのため、吸収金額は最大約20.1億円となります。
ヴィス(5071)IPOの詳細
メリット
仮条件がやや強気な設定と、機関投資家からの評価はまずまず良かったことが言えます。
売上高、業績ともに安定した右肩上がりです。
スケジュール的には単独上場であり問題なさそうです。
公募価格が1,000円以下と割安であり、底値は堅そうです。
デメリット
上位株主には90日間のロックアップはかかっていますが、一部株主にはかかっていません。また、1.5倍で解除されるため注意が必要です。
事業内容的には、建築関連事業とやや印象に欠けます。テーマ的には若干弱く感じます。
さらに、新型コロナウイルスの影響で地合いが悪化していることが気になります。

直近IPOの公募割れ、ストップ安とマイナス要素が続きます。
ヴィス(5071)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ヴィス(5071) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 最大約20.1億円 |
抽選申込期間 | 3月9日(月)~3月13日(金) |
抽選日 | 3月16日(月) |
購入申込期間 | 3月17日(火)~3月23日(月) |
上場日 | 3月25日(水) |
ヴィス(5071)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 大和証券 |
幹事 | みずほ証券 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
SBI証券 | |
エース証券 | |
SMBC日興証券 | |
マネックス証券 | |
岩井コスモ証券 | |
DMM証券 | |
auカブコム証券 |

auカブコム証券、DMM証券からの申し込みも可能となりました。
ヴィス(5071)IPOの初値予想第二弾
評価
まとめ

地合い次第では参加を取りやめる可能性も充分にあります!
ヴィス(5071)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は最大約20.1億円の中型となります。
上位株主には90日間のロックアップが掛かっていますが、一部株主にはかかっていません。また、1.5倍で解除されるため注意が必要です。
売上高、業績ともに安定した右肩上がりです。
事業内容的には、建築関連事業とやや印象に欠けます。テーマ的には若干弱く感じます。
スケジュール的には単独上場であり問題なさそうですが、前日、翌日に複数のIPO上場を控えており、買い疲れや資金分散が予測されます。
公開株数がやや多めであることは気になりますが、公募価格は1,000円以下と割安感があるので、底値は堅そうです。
やや強気な仮条件も安心材料となりそうです。
総合的に見て、若干のプラスリターン見込です。しかし、地合いの悪化も懸念されますので油断できません。
直近IPO上場では、きずなホールディングス(7086)が、公募割れからの下落、ウイルテック(7087)も終値では-16.2%まで下落しました。
今後のIPO上場に大きく影響を及ぼしそうです。
管理人の現段階スタンスは・・・
参加予定です!
※地合い悪化が深刻化すればスタンスも随時変更する可能性があります。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪