
主幹事はみずほ証券が務めます!
当選本数は2,590,700株でやや多めとなります。
吸収金額は68.4億円と中型サイズです。
4月9日(木)上場予定です。

枚数が多く複数枚当選も狙えそうです!
しかし、地合い次第では公募割れに注意です!
ロコガイド(4497)IPO概要
ロコガイド(4497)IPOの事業内容
ロコガイド(4497)の事業内容は、国内最大級のチラシ・買い物情報サービス『トクバイ』の運営です。
また、地域のよりみち情報サービス『ロコナビ』の運営も行っています。
「トクバイ」は、ユーザーと小売企業をつなぐ情報マッチングサイトになります。
小売業には販促支援サービスを、ユーザーには地域の買い物に関する情報を得られる情報提供サービスです。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
ロコガイド(4497)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ロコガイド(4497) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約68.4億円 |
抽選申込期間 | 3月23日(月)~3月27日(金) |
抽選日 | 3月30日(月) |
購入申込期間 | 3月31日(火)~4月6日(月) |
上場日 | 4月9日(木) |
ロコガイド(4497)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | みずほ証券 |
幹事 | クレディ・スイス証券 |
SBI証券 | |
野村證券 | |
SMBC日興証券 | |
大和証券 | |
マネックス証券 | |
楽天証券 | |
三田証券 |

ロコガイド(4497)の主幹事は重複申し込み可能な、みずほ証券が務めます!
ロコガイド(4497)IPOの初値予想
評価
ロコガイド(4497)IPO申し込みスタンスは?

規模は大きいですが、業績良好でプラスリターンが見込まれそうです!
ロコガイド(4497)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約68.4億円の中型となります。
上場後90日のロックアップが掛かっており、公開価格の1.5倍以上で解除されます。
業績は好調で事業内容にも伸びしろがありそうです。
規模が(吸収金額68.4億円)やや大きめですので、地合い次第で大きく化けそうです。
仮条件次第が上振れするようなら初値高騰に期待出来そうです。
総合的に見て、プラスリターンを予想します。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加予定です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪