
主幹事は野村証券が務めます!
当選本数は897,900株で普通量となります。
吸収金額は26.8億円と中型サイズです。
4月7日(火)上場予定です。

枚数も多く当選に期待が持てそうです!
アイキューブドシステムズ(4495)IPO概要
アイキューブドシステムズ(4495)IPOの事業内容
アイキューブドシステムズ(4495)の事業内容は、法人向けMDM(モバイルデバイス管理)サービスを展開している企業です。
同社が提供するマネジメントサービスは、導入法人の情報関連部署でモバイル端末等を一元管理・運用するサービスです。
また、端末向けのアプリケーションも販売しています。
主力となる「CLOMO」に関しては企業・学校法人等で使用するipad等のタブレットやiPhone、Android等のスマートフォンに対して「状態の監視機能(可視化)」「利用ルールの適用機能」「セキュリティ・情報漏洩対策機能」等の一元管理し。運用することができます。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
アイキューブドシステムズ(4495)IPOの上場スケジュール
銘柄 | アイキューブドシステムズ(4495) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約26.8億円 |
抽選申込期間 | 3月19日(木)~3月26日(木) |
抽選日 | 3月27日(金) |
購入申込期間 | 3月30日(月)~4月2日(木) |
上場日 | 4月7日(火) |
アイキューブドシステムズ(4495)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 野村証券 |
幹事 | 大和証券 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
SBI証券 | |
マネックス証券 | |
西日本シティTT証券 | |
岡三証券 | |
岩井コスモ証券 | |
auカブコム証券 | |
岩井コスモ証券 |

アイキューブドシステムズ(4495)の主幹事は前受け金不要の野村證券が務めます!
アイキューブドシステムズ(4495)IPOの初値予想
評価
アイキューブドシステムズ(4495)IPO申し込みスタンスは?

初値上昇が期待できる「クラウド関連」の案件となります!
アイキューブドシステムズ(4495)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約26.8億円の中型となります。
上場後90日のロックアップが掛かっていますが、公開価格の1.5倍でロックアップが解除されます。
テーマ的には「クラウド関連」の案件となりますので注目度は高いです!
枚数が多いほうなので、大幅な初値高騰は難しいかもしれません。
業績は好調で、今後の成長にも期待出来そうなIPOです!
総合的に見て、プラスリターンを予想します。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪