-500x233.jpg)
主幹事はSMBC日興証券が務めます!
当選本数は1,064,500株と普通量となります。
吸収金額は20億円と中型サイズです。
3月30日(月)上場予定です。

当選本数が多いので期待が持てそうです!
NexTone(7094)IPO概要
NexTone(7094)IPOの事業内容
NexTone(7094)は、「著作権等管理事業」、「キャスティング事業」及び、「その他事業」の3事業セグメントで構成されています。
【著作権等管理事業】
著作権管理では、著作権者から委託を受けた音楽著作物の利用許諾や、著作権使用料の徴収、分配業務などを行っています。
また、デジタルコンテンツディストリビューション(DD)では、国内外の音楽配信プラットフォームに向けた音楽・映像原盤の供給を行っています。
【キャスティング事業】
キャスティング・コンサルティングでは、アーティスト稼働やライブへのユーザー招待、楽曲タイアップに関わる音楽コンテンツの権利処理等を通じたコンテンツ利用促進コーディネートを行っています。
ODS(非映画デジタルコンテンツ)サポートでは、ライブビューイング・映画配給・宣伝・先行上映会や映画館を利用したイベントコーディネート等を行っています。
【その他事業】
その他事業では、著作権・原盤権等の権利処理システムの開発・提供、コンテンツ配信関連のシステム開発・提供、及び、各種社内システムの開発、運用などを行っています。
目論見書より事業系統図です。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
NexTone(7094)IPOの上場スケジュール
銘柄 | NexTone(7094) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約20億円 |
抽選申込期間 | 3月12日(木)~3月18日(水) |
抽選日 | 3月19日(木) |
購入申込期間 | 3月23日(月)~3月26日(木) |
上場日 | 3月30日(月) |
NexTone(7094)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SMBC日興証券 |
幹事 | 岡三証券 |
東海東京証券 | |
SBI証券 | |
マネックス証券 | |
岡三オンライン証券 |

NexTone(7094)IPOの主幹事はSMBC日興証券が務めます!
NexTone(7094)IPOの初値予想
評価
NexTone(7094)IPO申し込みスタンスは?

業績は右肩上がりで、成長が見込まれます。積極的な買いに期待です!
NexTone(7094)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約20億円の中型となります。
上位株主には180日間のロックアップが掛かっていますが、一部株主にはかかっていません。価格による解除はありません。
事業内容的には、著作権等管理事業などと、さほど印象は強くありません。
スケジュール的には、ニッソウ(1444)、バリオセキュア(4494)の3社同時上場となり資金分散が予測されます。
しかし、売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。特に業績に関しては、かなり良好で今後の成長も期待できそうです。その点では、3社同時上場ではありますがNexTone(7094)に買いが入る可能性が高いでしょう。
総合的に見て、プラスリターンを予想します。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪