1-500x233.jpg)
主幹事は野村證券が務めます!
当選本数は3,128,400株とやや多めとなります。
吸収金額は65.1億円と中型サイズです。
3月30日(月)上場予定です。

公開株がすべて売り出しになっているのが気になります。
バリオセキュア(4494)IPO概要
バリオセキュア(4494)IPOの事業内容
バリオセキュア(4494)は、インターネットに関するセキュリティサービスをレンタル・販売で提供しています。
インターネットからの攻撃や内部ネットワークへの侵入行為、またウィルスの感染やデータの盗用といった各種の脅威から企業のネットワークを守り、安全にインターネットを利用することができるようにする総合的なネットワークセキュリティサービスを提供しています。
統合型インターネットセキュリティサービスでは、ファイアウォール、IDS(不正侵入検知システム)、ADS(自動防御システム)などの多様なセキュリティ機能を1台に統合した自社開発のネットワークセキュリティ機器VSRをインターネットとユーザーの社内ネットワークとの間に設置し、攻撃や侵入行為、ウィルスといった脅威を取り除くいわばフィルタとして作動します。
【マネージドセキュリティサービス】
サービス形態は、セキュリティシステム導入・レンタル機器の運用・保守です。
収益モデルはリカーリング型(月額課金)です。
サービス内容は、統合型インターネットセキュリティサービスと、データバックアップサービスです。2020年1月末時点で、VSR設置場所数は2,912社、7,258拠点となっています。
【インテグレーションサービス】
サービス形態は、機器販売・構築です。
収益モデルは、一時課金型(機器売上等)です。
サービス内容は、中小企業向け統合セキュリティ機器の販売や、ネットワーク機器の調達や構築を行うネットワークインテグレーションサービスです。
2006年6月:株式会社大阪証券取引所 「ヘラクレス」に上場(現在は新ジャスダック)
2009年12月:上場廃止
2011年3月: 1stホールディングス株式会社へのグループ参画
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに安定しています。
バリオセキュア(4494)IPOの上場スケジュール
銘柄 | バリオセキュア(4494) |
上場市場 | 東証2部 |
吸収金額 | 約65.1億円 |
抽選申込期間 | 3月11日(水)~3月17日(火) |
抽選日 | 3月18日(水) |
購入申込期間 | 3月19日(木)~3月25日(水) |
上場日 | 3月30日(月) |
バリオセキュア(4494)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 野村證券 |
幹事 | SMBC日興証券 |
大和証券 | |
いちよし証券 | |
みずほ証券 | |
岡三証券 | |
岩井コスモ証券 | |
SBI証券 | |
楽天証券 | |
マネックス証券 |

バリオセキュア(4494)IPOの主幹事は野村證券が務めます!
バリオセキュア(4494)IPOの初値予想
評価
バリオセキュア(4494)IPO申し込みスタンスは?

仮条件を見て判断したほうが良さそうです!
バリオセキュア(4494)IPOは、東証2部上場で吸収金額は約65.1億円の中型となります。
上位株主には90日間のロックアップが掛かっています。一部1.5倍で解除されるため注意が必要です。
売上高は安定していますが、少し伸び悩んでいる印象を受けます。
事業内容的には、インターネットセキュリティ事業であり、印象も良く人気化しやすい業種です。
しかし、セキュリティシステム機器のレンタル・購入収益モデル的に、爆発的な人気が出るとは思えません。
スケジュール的には単独上場であり問題なさそうです。
イグジット感が濃厚なのが気になります。
総合的に見て、公募価格付近での初値形成、地合いによっては公募割れの可能性も否定できません。
仮条件次第ですが、、、
管理人の現段階スタンスは・・・
不参加予定です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪