
共同主幹事は野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、メリルリンチ日本証券が務めます!
当選本数は10,100,700株とかなり多めとなります。
吸収金額は281.1億円と超大型サイズです。
3月26日(木)上場予定です。

超大型上場に加えて過密スケジュールですので需給面が厳しいです。
ウイングアーク1st(4432)IPO概要
ウイングアーク1st(4432)IPOの事業内容
ウイングアーク1st(4432)は、「データエンパワーメント事業」を単一の報告セグメントとしていますが、提供しているソフトウェア及びサービスの性質により、企業の基幹業務を支える「帳票・文書管理ソリューション」と、様々なデータを活用し今までにない新たな価値を生み出す「データエンパワーメントソリューション」の2つに売上収益を区分しています。
【帳票・文書管理ソリューション】
帳票に関する業務基盤として国内で最も多く利用されているソフトウェア及びそれらをベースとしたソリューションを提供しています。
請求書、納品書、発送伝票、eチケットなどの業務帳票から公的機関が発行する各種証明書まで社会の様々な場所で帳票の作成や出力、管理に利用されています。
【データエンパワーメントソリューション】
データエンパワーメントソリューションは、様々な種類のデータを組み合わせ、分析することにより、気づきや今までにない価値を生み出すビジネスの基盤となるソフトウェア及びそれらをベースとしたソリューションを提供しています。
2010年:1stホールディングス株式会社としてJASDAQスタンダードに上場
2012年:「ウイングアーク株式会社」に社名変更し、東証2部に上場(JASDAQスタンダード上場廃止)
2013年:東証2部の上場廃止
2014年:グループ会社を統合、「ウイングアーク1st株式会社」に社名変更
2019年:東証への上場中止
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに安定した右肩上がりです。
ウイングアーク1st(4432)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ウイングアーク1st(4432) |
上場市場 | 東証(所属部未定) |
吸収金額 | 約281.1億円 |
抽選申込期間 | 3月9日(月)~3月13日(金) |
抽選日 | 3月16日(月) |
購入申込期間 | 3月17日(火)~3月23日(月) |
上場日 | 3月26日(木) |
ウイングアーク1st(4432)IPOの幹事団
証券会社 | |
共同主幹事 | 野村證券 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
メリルリンチ日本証券 | |
幹事 | みずほ証券 |
SMBC日興証券 | |
大和証券 | |
SBI証券 | |
楽天証券 |

ウイングアーク1st(4432)IPOの共同主幹事は野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、メリルリンチ日本証券が務めます!
ウイングアーク1st(4432)IPOの初値予想
評価
ウイングアーク1st(4432)IPO申し込みスタンスは?

テーマ的には人気化する「クラウド関連」ですが、公募割れも十分に考えられます。
ウイングアーク1st(4432)IPOは、東証上場で吸収金額は約281.1億円の超大型となります。
上位株主には180日間のロックアップが掛かっており、価格による解除もありません。
売上高、業績ともに安定した右肩上がりです。
事業内容的には、クラウド関連事業と印象は悪くありません。
しかし、2019年上場中止、再上場案件、大型IPOで公開株数も多めと不安要素は拭いきれません。
そのうえ、スケジュール的にはアディッシュ(7093)、サイバーセキュリティクラウド(4493)の3社同時上場となり資金分散が予測されます。
総合的に見て、公募割れの可能性が高いです。
無理して参加する必要はなさそうです。
管理人の現段階スタンスは・・・
不参加濃厚です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪