-500x233.png)
主幹事は野村證券が務めます!
当選本数は334,600株と少なめとなります。
吸収金額は11.2億円とやや小型サイズです。
3月17日(火)上場予定です。

ネガサ株ですので高い利益が期待出来そうです!
リビングプラットフォーム(7091)IPO概要
リビングプラットフォーム(7091)IPOの事業内容
リビングプラットフォーム(7091)の事業内容は、介護事業、保育事業、障がい者支援事業などです。
【介護事業】
介護事業では、当社及び子会社3社「(株)シルバーハイツ札幌、(株)リビングプラットフォーム東北、(株)アルプスの杜」において、有料老人ホーム、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)及び、高齢者向け住宅を中心とした各種介護サービスを提供しています。
【障がい者支援事業】
当社において、就労継続支援B型及び、相談支援・自立訓練(生活訓練)・共同生活援助を展開しています。
【保育事業】
当社の子会社である(株)ナーサリープラットフォームにおいて、認可保育所及び、当社グループの福利厚生サービスの一環として企業主導型保育所の運営を行っています。
その他の事業として、子会社の(株)OSプラットフォームにおいて、給食サービス、求人広告サービス、不動産保有・賃貸、共同購買などのサービスを展開しています。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに安定した横ばいです。
リビングプラットフォーム(7091)IPOの上場スケジュール
銘柄 | リビングプラットフォーム(7091) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約11.2億円 |
抽選申込期間 | 2月28日(金)~3月5日(木) |
抽選日 | 3月6日(金) |
購入申込期間 | 3月9日(月)~3月12日(木) |
上場日 | 3月17日(火) |
リビングプラットフォーム(7091)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 野村證券 |
幹事 | 大和証券 |
SBI証券 | |
みずほ証券 | |
極東証券 | |
エース証券 |

リビングプラットフォーム(7091)IPOの主幹事は野村證券が務めます!
リビングプラットフォーム(7091)IPOの初値予想
評価
リビングプラットフォーム(7091)IPO申し込みスタンスは?

3月のIPOラッシュの中で期待の持てる銘柄になりそうです!
リビングプラットフォーム(7091)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約11.2億円のやや小型となります。
上位株主には継続保有および90日間のロックアップが掛かっています。価格による解除もありません。
売上高、業績ともに安定しています。
赤字続きでしたが2018年3月に黒字転換しています。
事業内容的には、介護事業、保育事業、障がい者支援事業と地味なうえ印象に欠けます。
スケジュール的には、ミアヘルサ(7688)、ドラフト(5070)と3社同時上場となり資金分散が予測されます。ミアヘルサ(7688)とは類似事業であり、足の引っ張り合いにならないか心配です。
地合い次第ではネガサ株ですので大化けの可能性を秘めています。
昨年のベース(4481)+4,350円(+92.6%)のような伸びを見せてくれれば最高ですね!
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪