-500x233.jpg)
現在のところ3月のIPOラッシュは突出した銘柄は無く、堅調なものが多い印象です。
ミアヘルサ(7688)IPOが新規承認です。
主幹事はみずほ証券が務めます!
当選本数は690,000株とやや少なめとなります。
吸収金額は16.1億円と中型サイズです。
3月17日(火)上場予定です。

良い意味で可もなく不可もなくといった印象です。
ミアヘルサ(7688)IPO概要
ミアヘルサ(7688)IPOの事業内容
ミアヘルサ(7688)の事業内容は、調剤薬局、保育園、介護事業所の運営などです。
ミアヘルサ(7688)は、住まいを中心として3事業のサービスを一体的に提供することにより、国の方針である「地域包括ケアシステム」を実現していることを特徴としています。
【医薬事業】
ミアヘルサ(7688)は、医療分野における医薬事業として調剤薬局を営んでいます。「日生薬局」という屋号の下で、東京都を中心とした首都圏で41店舗を運営しています。出店形態としては、大型総合病院前の門前型調剤薬局を中心としながら、医療モール等へも出店しており、地域に密着した調剤薬局を運営しています。
【介護事業】
ミアヘルサ(7688)は、東京都、埼玉県、千葉県内において、介護保険法、老人福祉法、高齢者の居住の安定確保に関する法律に基づく各種介護サービスを提供しています。
【保育事業】
ミアヘルサ(7688)は、東京都内において認可保育所を15園、認証保育園を1園、院内保育所を1園、神奈川県内において認可保育所を3園、千葉県内において認可保育所を3園運営しています。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに安定した横ばいです。
ミアヘルサ(7688)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ミアヘルサ(7688) |
上場市場 | JASDAQスタンダード |
吸収金額 | 約16.1億円 |
抽選申込期間 | 2月28日(金)~3月5日(木) |
抽選日 | 3月6日(金) |
購入申込期間 | 3月9日(月)~3月12日(木) |
上場日 | 3月17日(火) |
ミアヘルサ(7688)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | みずほ証券 |
幹事 | SMBC日興証券 |
大和証券 | |
SBI証券 | |
マネックス証券 |

ミアヘルサ(7688)IPOの主幹事はみずほ証券が務めます!
ミアヘルサ(7688)IPOの初値予想
評価
ミアヘルサ(7688)IPO申し込みスタンスは?

大きな初値上昇は難しいかもしれませんが、若干のプラスリターン見込です。
ミアヘルサ(7688)IPOは、JASDAQスタンダード上場で吸収金額は約16.1億円の中型となります。
上位株主には180日間のロックアップが掛かっていますが、一部株主にはかかっていません。価格による解除はありません。
売上高、業績ともに安定しています。赤字続きでしたが2017年3月に黒字転換しています。
事業内容的には、調剤薬局、保育園、介護事業所の運営と地味なうえ印象に欠けます。
スケジュール的には、リビングプラットフォーム(7091)、ドラフト(5070)と3社同時上場となり資金分散が予測されます。
リビングプラットフォーム(7091)も類似事業であり、足の引っ張り合いにならないか心配です。
そのうえ、3月のIPOプチラッシュでの資金枯れ、買い疲れが懸念されそうです。
総合的に見て、公募価格から若干のプラスリターンを予想します。
管理人の現段階スタンスは・・・
参加予定です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪