
主幹事はみずほ証券が務めます!
当選本数は1,071,800株と普通量となります。
吸収金額は9.5億円と小型サイズです。
3月16日(月)上場予定です。

小型でロックアップがしっかり掛かっています。
ミクリード(7687)IPO概要
ミクリード(7687)IPOの事業内容
ミクリード(7687)の事業内容は、飲食店向け業務用食材などの企画・販売などです。
個人経営の居酒屋をはじめとした中小飲食店は、人手が不足する中で仕入・調理・接客・決済など多様な仕事に対応しなければならず、ひとつひとつの仕事の手間を削減したいというニーズが生じています。
ミクリード(7687)は、こうしたニーズに応えています。業務用食材通販事業の単一セグメントです。
ミクリード(7687)は肉、魚、野菜、串、揚げ物、デザートなど4千点の商品を即日出荷できる体制を敷いています。これらは見積り不要で統一価格で発注でき、一部地域を除いて翌日には店舗へ届きます。
ミクリード(7687)は365日受注・出荷ができる販売体制を敷いています。
目論見書より事業の流れです。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
ミクリード(7687)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ミクリード(7687) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約9.5億円 |
抽選申込期間 | 2月27日(木)~3月4日(水) |
抽選日 | 3月5日(木) |
購入申込期間 | 3月6日(金)~3月11日(水) |
上場日 | 3月16日(月) |
ミクリード(7687)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | みずほ証券 |
幹事 | 大和証券 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
SBI証券 | |
マネックス証券 | |
岡三証券 | |
岡三オンライン証券 | |
エース証券 |

ミクリード(7687)IPOの主幹事はみずほ証券が務めます!
ミクリード(7687)IPOの初値予想
評価
ミクリード(7687)IPO申し込みスタンスは?

ミクリード(7687)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約9.5億円の小型となります。
上位株主には継続保有および180日間のロックアップが掛かっています。価格による解除もありません。
売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
想定価格が1,000円以下と割安感があり、吸収規模も小型と需給面ではそれなりに有利なのではないでしょうか。
スケジュール的には単独上場であり問題なさそうです。
しかし、事業内容的には、卸売事業と地味なうえ印象に欠けます。
総合的に見て、小幅なプラスリターンを予想します。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPOラッシュに向けて口座開設をしっかりおこないましょうヾ(‘-‘*)
当ブログではIPOに必要な証券会社のほとんどを開設出来ます!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪