12-500x232.jpg)
主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券が務めます!
当選本数は2,777,000株とやや多めとなります。
吸収金額は20億円と中型サイズです。
3月2日(月)上場予定です。

枚数もそれなりに多いので当選に期待が持てそうです。
カーブスホールディングス(7085)IPO概要
カーブスホールディングス(7085)IPOの事業内容
カーブスホールディングス(7085)の事業内容は、女性向けフィットネス施設「カーブス」の運営などです。
日本国内においては、2019年11月末現在、2,008店舗、会員数86万人となっています。
「女性だけの30分健康体操教室カーブス」は、メインの顧客を50歳以上の女性にフォーカスし、運動に対するマイナスイメージの解決を目指す独自のビジネスモデルが特徴です。
カーブスホールディングス(7085)は日本で初めてのスピンオフIPOです。
2019年10月にコシダカホールディングス(2157)から分離・独立しました。
※スピンオフとは、会社の一部門を切り離し独立させること。
対象:8月31日現在の株主名簿に記録された100株(1単元)以上の株主
内容:一律500円のクオカードまたは健康寿命の延伸を目的に活動する団体への寄付
目論見書より事業系統図です。
国内外において、フランチャイズシステムによって店舗を展開しています。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
カーブスホールディングス(7085)IPOの上場スケジュール
銘柄 | カーブスホールディングス(7085) |
上場市場 | 東証(所属部未定) |
吸収金額 | 約20億円 |
抽選申込期間 | 2月13日(木)~2月19日(水) |
抽選日 | 2月20日(木) |
購入申込期間 | 2月21日(金)~2月27日(木) |
上場日 | 3月2日(月) |
カーブスホールディングス(7085)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
幹事 | 野村證券 |
SMBC日興証券 | |
いちよし証券 | |
丸三証券 | |
岡三証券 |

カーブスホールディングス(7085)IPOの主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券が務めます!
カーブスホールディングス(7085)IPOの初値予想
評価
カーブスホールディングス(7085)IPO申し込みスタンスは?

スピンオフ上場は賛否ありますが、上場結果が今後の指標になりそうです。
カーブスホールディングス(7085)IPOは、東証上場で吸収金額は約20億円の中型となります。
上位株主には180日間のロックアップが掛かっています。価格による解除もありません。
事業内容的には、ジム運営とやや印象に欠けます。売上高、業績ともに安定した右肩上がりですが、既に全国展開しているため、今後の著しい成長発展は難しいところがあります。
スケジュール的には、現時点では単独上場であり問題なさそうです。
想定価格が1,000円以下と割安感はありますので、底値は堅そうです。
スピンオフ税制で注目を集めそうですが、初値に関しては公募割れは回避できると思います。
総合的に見て、小幅なプラスリターンを予想します。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加です!
日本で初めてのスピンオフIPO案件です。投資家からの注目が集まることでしょう。
株主優待制度が設けられていますので、優待取得目的での買いも期待できるかもしれません(‘ω’)ノ
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪