
昨年の12月以上のIPOラッシュが3月に来るかもしれません。
店頭証券会社で3月上場IPO数(推定)を聞いてきました。
すべての承認が通るかは決まっていないようですが期待は出来そうです。

あかぱん
例年3月はプチIPOラッシュとなりますが、今年はビックウェーブが来るかもしれません。
昨年の3月IPO上場数
2019年の3月IPO上場数は19社でした。
期待できる銘柄も多く100万超えのサーバーワークス(4434)などは記憶に新しいと思います。
企業名 |
---|
Welby(4438) |
エードット(7063) |
NATTY SWANKY(7674) |
フレアス(7062) |
日本ホスピスホールディングス(7061) |
gooddaysホールディングス(4437) |
ギークス(7060) |
コプロ・ホールディングス(7059) |
ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436) |
KHC(1451) |
共栄セキュリティーサービス(7058) |
カオナビ(4435) |
エヌ・シー・エヌ(7057) |
サーバーワークス(4434) |
ウイングアーク1st(4432)上場中止 |
サンケイリアルエステート投資法人(2972) |
ダイコー通産(7673) |
日本国土開発(1887) |

あかぱん
昨年は3月のIPOプチラッシュで当選を頂いています。
2020年3月は最大25社の上場も!

あかぱん
店頭証券会社での話では最大25社のIPO上場が予定されているようです。
上場するための審査は年々厳しさを増しています。
企業が上場申請を行い、有価証券報告書の記載内容等をもとにして東証が上場審査を実施します。
株式上場にあたり、審査上問題になることもあるのですべての審査が通る訳ではありません。
ですので、25社全てが上場とまではいかないかもしれませんが、昨年の件数は超えてきそうです。
まとめ

あかぱん
口座開設を行い3月のIPOラッシュに備えましょう!!
当ブログからはIPOに必要な証券会社のほとんどを口座開設出来ます!
今回は3月のIPOラッシュについて記事を書かせていただきました。
3月のIPO件数(推定)に関しては店頭証券会社からオフィシャル情報とのことで了承を頂いています。
※すべての申請が通るとは限らないのであくまで推定です。
これだけの件数が上場となると主幹事証券会社の口座開設は必須です!
SMBC日興証券やSBI証券は必ず口座開設したいですね!
余裕があれば、無料で抽選に参加できる岡三オンライン証券や松井証券なども押さえておきましょう!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』

【永久保存版】IPOセカンダリー勝率8割を誇る手法を大公開!
勝率8割を誇る! 「セカンダリー手法」を特別に大公開! 【2020年 10月更新】 「IPOセカンダリー投資」は市場の注目を大きく集めているため値が大きく動きます。 【続きを読む】

あかぱん

あかぱん
Twitterもお願いします♪