IPO市場が強いです。
初値2倍以上が目標になりそうです!
AI inside(4488)は12月25日(水)に上場予定です。
大手予想会社の最終初値予想は6,000~7,000円となっています。

今回はAI inside(4488)IPOの最終初値予想となります!
AI inside(4488)IPOの公募価格
仮条件は3,000円~3,600円でしたので、上限で決定しています。
そのため、吸収金額は約20.7億円となります。
AI inside(4488)IPOの詳細
メリット
売上高は徐々に伸ばしています。今年まで赤字経営でしたが、2020年3月第2四半期で177百万円を達成し黒字転換が見込めます。
公開株数もやや少なめであり、需給面では問題ありません。
IPOテーマ的にもAI関連事業であり、今後の成長性も期待できるうえ、投資家からの注目も集めるでしょう。
上位株主には継続保有および90日間のロックアップがかかっており大きな売り圧力はありません。
かなり強気な仮条件から、機関投資家からの評価はかなり良かったのではないでしょうか。
IPO地合いも良く、高パフォーマンスも期待できそうです。
デメリット
WDBココ(7079)と2社同時上場となり資金分散が予測されますが、スペック的にはさほど影響はないとみています。
東証マザーズ上場で吸収規模が20億円超えとなるとやや重ためですが、AI関連事業であることを含め上記メリット要素が多いため、注目を集め人気化しそうです。大きな買いが入る可能性が高いです。

かなり強気な仮条件が好印象ですね!
AI inside(4488)IPOの上場スケジュール
銘柄 | AI inside(4488) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約20.7億 |
抽選申込期間 | 12月9日(月)~12月13日(金) |
抽選日 | 12月16日(月) |
購入申込期間 | 12月17日(火)~12月20日(金) |
上場日 | 12月25日(水) |
AI inside(4488)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 野村證券 |
幹事 | 大和証券 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
SMBC日興証券 | |
SBI証券 | |
岩井コスモ証券 | |
マネックス証券 | |
いちよし証券 | |
楽天証券 | |
カブドットコム証券 | |
DMM証券 | |
岡三オンライン証券 |
AI inside(4488)IPOの最終初値予想
評価
まとめ

初値2倍以上が目標になりそうです!
AI inside(4488)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約20.7億円の中型です。
90日間のロックアップがかかっており、価格による解除もありません。
IPOテーマ的にも注目度が高く、超強気な仮条件、上限価格での決定などと、投資家からの評価は上々です!
総合的に見て、初値高騰する可能性が高いです。
初日に初値が付かず翌日に持ち越しする可能性も十分に予測されます。
最終的な初値予想は公募価格の2倍は堅いと予想します。10,000円台も視野に入るかもしれません。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
当ブログではIPOに必要なほとんどの証券会社の口座開設が可能ですヾ(‘-‘*)
まだ口座開設していない証券会社がある方は是非、開設をおすすめします☆彡
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪