今年最後のIPOは期待が持てそうです!
スポーツフィールド(7080)の仮条件が発表されました。
12月26日(木)に上場予定です。

今回はスポーツフィールド(7080)IPOの初値予想第二弾となります!
スポーツフィールド(7080)IPOの仮条件
想定価格は2,650円でしたので、上限は80円上振れ、下限は80円下振れと想定価格を中間としたレンジ設定となりました。
そのため、吸収金額は最大約9.4億円となります。
スポーツフィールド(7080)IPOの詳細
メリット
東証マザーズ上場で吸収規模も小型、公開株数も少なめと需給面では有利です。
上位株主には90日~180日間のロックアップがかかっています。価格による解除もなく、大きな売り圧力の心配はありません。
売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
人材採用事業としては印象に欠けますが、スポーツ人財に対象を絞っており他人材採用会社との差別化を図っています。
デメリット
もし、AI inside(4488)が初日に初値が付かず翌日に持ち越した場合、2社同時上場となり資金分散が予測されます。
投資家の注目もAI inside(4488)の方へいってしまうかもしれません。

スペック的にも申し分なく需給面も良好です!
スポーツフィールド(7080)IPOの上場スケジュール
銘柄 | スポーツフィールド(7080) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 最大約9.4億 |
抽選申込期間 | 12月11日(水)~12月17日(火) |
抽選日 | 12月18日(水) |
購入申込期間 | 12月19日(木)~12月24日(火) |
上場日 | 12月26日(木) |
スポーツフィールド(7080)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SMBC日興証券 |
幹事 | SBI証券 |
いちよし証券 | |
岩井コスモ証券 | |
エース証券 | |
東洋証券 | |
極東証券 | |
マネックス証券 | |
松井証券 | |
DMM証券 |

DMM証券からの申し込み可能となりました。
スポーツフィールド(7080)IPOの初値予想第二弾
評価
まとめ

今年最後のIPOであり注目度も抜群!
堅調な初値形成が見込まれます!
スポーツフィールド(7080)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は最大約9.4億円の小型となります。
上位株主には90日~180日間のロックアップが掛かっています。価格による解除もありません。
売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
事業内容的には、人材採用事業であり新鮮さはなく注目を集めにくいですが、スポーツ人財に対象を絞っており他人材採用会社との差別化を図っています。
今年最後のIPOですので、注目度から買いが集まり易く初値高騰に繋がる可能性もあります。
公開株数も少ないため仮条件次第では初値2倍も狙えるかもしれません。
総合的に見て、プラスリターンを予想します。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加です!
AI inside(4488)の持ち越しがやや心配ですが、今年最後のIPOですので初値上昇に期待したいですね。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪