やや強気な仮条件も厳しい展開が予想されます。
カクヤス(7686)の仮条件が発表されました。
12月23日(月)に上場予定です。

今回はカクヤス(7686)IPOの初値予想第二弾となります!
カクヤス(7686)IPOの仮条件
想定価格は1,520円でしたので、想定価格を下限とし、上限は80円上振れとやや強気な設定となりました。
そのため、吸収金額は最大約37.5億円となります。
カクヤス(7686)IPOの詳細
メリット
売上高、業績ともに安定した右肩上がりです。若干頭打ち感がありますが、事業内容は安定しています。
仮条件が強気設定であったことから機関投資家からの評価は良かったのではないでしょうか。
デメリット
global bridge HOLDINGS(6557)と2社同時上場となり資金分散が予測されます。そのうえ上場ラッシュであり資金枯れ、買い疲れが懸念されます。
さらに東証二部上場で注目を集めにくく、公開株数も多めであることから需給面ではかなり不利な状況です。
上位株主には90日間のロックアップはかかっていますが、一部株主にはかかっていないため大きな売り圧力に注意が必要です。

IPOラッシュの真っ只中ですので需給面も含めてかなり不利です。
カクヤス(7686)IPOの上場スケジュール
銘柄 | カクヤス(7686) |
上場市場 | 東証2部 |
吸収金額 | 最大約37.5億 |
抽選申込期間 | 12月5日(木)~12月11日(水) |
抽選日 | 12月12日(木) |
購入申込期間 | 12月13日(金)~12月18日(水) |
上場日 | 12月23日(月) |
カクヤス(7686)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 野村證券 |
幹事 | みずほ証券 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
SMBC日興証券 | |
マネックス証券 | |
SBI証券 | |
岩井コスモ証券 | |
カブドットコム証券 | |
DMM証券 |

DMM証券からの申し込み可能となりました。
カクヤス(7686)IPOの初値予想第二弾
評価
まとめ

強気な仮条件を受けて公募価格付近の初値形成を予想します!
カクヤス(7686)IPOは、東証2部上場で吸収金額は最大約37.5億円の中型となります。
上位株主には90日間のロックアップが掛かっていますが、一部株主にはかかっていません。価格による解除はありません。
業績は安定していますが、頭打ち感が否めません。IPOテーマ的にも印象が弱いです。
また、スケジュール的にもglobal bridge HOLDINGS(6557)と2社同時上場となり、資金分散が予測されます。
連日の上場ラッシュによる買い疲れや、東証二部上場、公開株数が多いことから、初値上昇は難しいでしょう。
強気な仮条件が少しでもプラスになればよいのですが、、、
総合的に見て、公募価格付近で初値形成するのではないでしょうか。
公募割れする可能性も、もちろんあります。
管理人の現段階スタンスは・・・
不参加です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪