-500x233.jpg)
主幹事はSMBC日興証券が務めます!
当選本数は347,000株とやや少なめとなります。
吸収金額は9.2億円と小型サイズです。
12月26日(木)上場予定です。

スポーツフィールド(7080)は業績も非常に好調です。
今後の伸びしろも期待させる銘柄になりそうです。
スポーツフィールド(7080)IPO概要
スポーツフィールド(7080)IPOの事業内容
スポーツフィールド(7080)が行っているスポーツ人財採用支援事業は、新卒専業部門(新卒者向け)と中途事業部門(既卒者向け)とに区分されます。
新卒事業部門では、現役体育会学生、中途事業部門では過去にスポーツ・競技経験のある社会人経験者や引退したポロ・アマチュアアスリートを対象としています。
事業は大きく分けて、新卒者向けの「イベント事業」、新卒者向けの「人材紹介事業」、既卒者向けの「人材紹介事業」に分類されます。
【新卒者向けのイベント事業】
新卒の就職活動において、体育会学生個人での情報収集は体育会活動と大学授業の限られた時間の中で限界があります。スポーツ人財の採用に興味がある様々な業界の企業とスポーツ人財が一堂に会し、採用活動の最初の接点を持つことができるイベントを開催することで、スポーツ人財に機会を提供しています。
【新卒者向けの人材紹介事業】
スポーツフィールド(7080)の新卒者向けサービスであるWebサイト「スポナビ20XX」に登録した体育会学生に対して就職アドバイザーが就職カウンセリングを行う一方で、求人企業側の採用したい人材像を人事コンサルトが理解し、双方のニーズがマッチングする就職先を紹介しています。
【既卒者向けの人材紹介事業】
新卒者向けの就職アドバイザーと比較し、一時期に担当するスポーツ人財の人数が限られることもあり、新卒者向け人財紹介事業にも増して、転職アドバイザー(既卒者向けの人財担当)はスポーツ人財一人ひとりへの面談回数や時間を多く割いています。スポーツ人財を企業に紹介するにあたり、必ず事前に面談を行うことで、当社から紹介する人財の質を担保しています。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
スポーツフィールド(7080)IPOの上場スケジュール
銘柄 | スポーツフィールド(7080) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約9.2億円 |
抽選申込期間 | 12月11日(水)~12月17日(火) |
抽選日 | 12月18日(水) |
購入申込期間 | 12月19日(木)~12月24日(火) |
上場日 | 12月26日(木) |
スポーツフィールド(7080)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SMBC日興証券 |
幹事 | SBI証券 |
いちよし証券 | |
岩井コスモ証券 | |
エース証券 | |
東洋証券 | |
極東証券 | |
マネックス証券 | |
松井証券 |

スポーツフィールド(7080)IPOの主幹事はSMBC日興証券が務めます!
スポーツフィールド(7080)IPOの初値予想
評価
スポーツフィールド(7080)IPO申し込みスタンスは?

2019年最後のIPOですので大いに盛り上がって欲しいですね!
スポーツフィールド(7080)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約9.2億円の小型となります。
上位株主には90日~180日間のロックアップが掛かっています。価格による解除もありません。
売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
事業内容的には、人材採用事業であり新鮮さはなく注目を集めにくいですが、スポーツ人財に対象を絞っており他人材採用会社との差別化を図っています。
今年最後のIPOですので、注目度から買いが集まり易く初値高騰に繋がる可能性もあります。
公開株数も少ないため仮条件次第では初値2倍も狙えるかもしれません。
総合的に見て、プラスリターンを予想します。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加です!
この銘柄に当選出来れば良いクリスマスになりそうですねヾ(‘-‘*)
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪