-500x232.png)
AI inside(4488)IPOが新規承認です。
主幹事は野村證券が務めます!
当選本数は575,000株とやや少なめとなります。
吸収金額は15.3億円と中型サイズです。
12月25日(水)上場予定です。

WDBココ(7079)と2社同日上場になりますがスペック的には問題ないでしょう。
AI inside(4488)IPO概要
AI inside(4488)IPOの事業内容
AI inside(4488)の事業内容は、AI技術を用いたOCRサービス「DX Suite」の提供などです。
「DX Suite」は、その内部に「Intelligent OCR」、「Elastic Sorter」、「Multi Form」というアプリケーションを有しており、組み合わせて契約・利用することができます。
「Intelligent OCR」は手書き文字認識技術をベースに、「定型帳票」を読み取り、デジタルデータ化するサービスです。具体的には、各種申込書や受発注帳票、アンケートなどの帳票をデータ化できます。
「Elastic Sorter」は免許証や保険証、住民票など複数種類ある本人確認書類や各種申込書類を種類ごとに仕分けるサービスです。
「Multi Form」は請求書や領収書、住民票やレシートなどといった、記載される項目は同じでも、記載される場所、レイアウトが無数にある「否定形帳票」も、データの構造化含めデジタルデータ化するサービスです。
契約数は年々増加しています。
AI inside(4488)が提供しているAIは、ユーザーが日々の業務で使うほど、さらなる追加学習のためにデータフィードバックがなされ、精度が向上するという特徴を備えています。
売上高は以下の通り。

売上高は綺麗な右肩上がりです。
AI inside(4488)IPOの上場スケジュール
銘柄 | AI inside(4488) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約15.3億円 |
抽選申込期間 | 12月9日(月)~12月13日(金) |
抽選日 | 12月16日(月) |
購入申込期間 | 12月17日(火)~12月20日(金) |
上場日 | 12月25日(水) |
AI inside(4488)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 野村證券 |
幹事 | 大和証券 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
SMBC日興証券 | |
SBI証券 | |
岩井コスモ証券 | |
マネックス証券 | |
いちよし証券 | |
楽天証券 |

AI inside(4488)IPOの主幹事は野村證券が務めます!
AI inside(4488)IPOの初値予想
評価
AI inside(4488)IPO申し込みスタンスは?

12月IPOラッシュでこの銘柄をGET出来たら一発逆転できますねヾ(‘-‘*)
AI inside(4488)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約15.3億円の中型となります。
上位株主には継続保有および90日間のロックアップが掛かっています。価格による解除もありません。
スケジュール的には、WDBココ(7079)と2社同時上場となり資金分散が予測されますが、スペック的にはさほど影響はないとみています。
売上高は綺麗な右肩上がりです。業績は2020年3月第2四半期で177百万円を達成し黒字転換が見込めます。
IPOテーマ的にもAI関連事業であり投資家からの印象も良く注目を集めそうです。
官公庁・地方公共団体が主な取引先であり、今後も企業の成長、事業展開が期待される銘柄でしょう。
総合的に見て、初値高騰する可能性が高いです。公募価格の2倍も見えてきそうです。
管理人の現段階スタンスは・・・
もちろん全力参加です!
今後の仮条件と公募価格を加味しつつ第2弾記事でも考察していきたいと思います!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』


Twitterもお願いします♪