-500x232.jpg)
主幹事はみずほ証券が務めます!
当選本数は747,300株と普通量となります。
吸収金額は19.4億円と中型サイズです。
12月23日(月)上場予定です。

売上は急速に伸びていますが、利益では完全に赤字となっています。
global bridge HOLDINGS(6557)IPO概要
global bridge HOLDINGS(6557)IPOの事業内容
global bridge HOLDINGS(6557)は、首都圏の東京・千葉・神奈川・大阪を中心とした保育施設・介護施設の運営ならびに関連するICT事業となります。
日本の人口問題を福祉事業によって解決すること目指し、保育事業や障害者介護事業を展開しています。
これからの日本が抱える人口問題に直結するビジネスモデルですので、今後の伸びしろに期待出来そうでねヾ(‘-‘*)
ただ、業績的には売上は右肩上がりですが利益は赤字なのが気になります。
目論見書より事業系統図です。
売上高は以下の通り。

売上は右肩上がりとなりますが利益は赤字です。
global bridge HOLDINGS(6557)IPOの上場スケジュール
銘柄 | global bridge HOLDINGS(6557) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約19.4億円 |
抽選申込期間 | 12月6日(金)~12月12日(木) |
抽選日 | 12月13日(金) |
購入申込期間 | 12月16日(月)~12月19日(木) |
上場日 | 12月23日(月) |
global bridge HOLDINGS(6557)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | みずほ証券 |
幹事 | 野村證券 |
ちばぎん証券 | |
東海東京証券 | |
楽天証券 | |
マネックス証券 | |
丸三証券 |

global bridge HOLDINGS(6557)IPOの主幹事はみずほ証券が務めます!
12月はみずほ証券主幹事多数ですのでIPO投資には必須証券会社ですねヾ(‘-‘*)
global bridge HOLDINGS(6557)IPOの初値予想
評価
global bridge HOLDINGS(6557)IPO申し込みスタンスは?

仮条件次第ですが現状はかなり厳しい展開が予想されます。
global bridge HOLDINGS(6557)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約19.4億円の中型となります。
上位株主には継続保有および180日間のロックアップが掛かっていますが、一部株主にはかかっていません。価格による解除はありません。
売上高は徐々に伸ばしていますが、業績は赤字続きです。IPOテーマ的にも印象が弱いです。
スケジュール的には、カクヤス(7686)と2社同時上場となり、資金分散が予測されます。
連日の上場ラッシュによる買い疲れやカクヤス(7686)との同時上場、赤字上場による投資家からの印象を含め、初値上昇は難しいでしょう。
総合的に見て、公募割れする可能性が高い銘柄になります。
管理人の現段階スタンスは・・・
不参加濃厚です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪