過去の実績を踏まえると躊躇しがちなリートですが、今回は強気な予想です。
SOSiLA物流リート投資法人(2979)の仮条件が発表されました。
12月10日(火)に上場予定です。

今回はSOSiLA物流リート投資法人(2979)IPOの初値予想第二弾となります!
SOSiLA物流リート投資法人(2979)IPOの仮条件
想定価格は100,000,円でしたので、想定価格を下限とし、上限は3,000円上振れとなりました。
SOSiLA物流リート投資法人(2979)IPOの詳細
メリット
SOSiLA物流リート投資法人(2979)のスポンサーは、スポンサー力が見込める住友商事です。
仮条件が上振れしたので、機関投資家からの評価はそれなりに良かったのではないでしょうか。
デメリット
テクノフレックス(3449)、ALiNKインターネット(7077)と3社同時上場となり資金分散が予測されます。
公開株数もかなり多く、需給面ではかなり不利な状況です。
そのうえ、直近のリート案件は全て公募割れしています。

管理人の予想以上に市場の評価が良さそうです。
今回ばかりはリート銘柄の公募割れを防げるかもしれません。
SOSiLA物流リート投資法人(2979)IPOの上場スケジュール
銘柄 | SOSiLA物流リート投資法人(2979) |
上場市場 | 東証REIT |
抽選申込期間 | 11月25日(月)~11月29日(金) |
抽選日 | 12月2日(月) |
購入申込期間 | 12月3日(火)~12月6日(金) |
上場日 | 12月10日(火) |
SOSiLA物流リート投資法人(2979)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SMBC日興証券 |
幹事 | みずほ証券 |
大和証券 | |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
野村證券 |

SOSiLA物流リート投資法人(2979)IPOの主幹事はSMBC日興証券が務めます。
SOSiLA物流リート投資法人(2979)IPOの初値予想第二弾
評価
まとめ

同日上場で本来のパォーマンスが発揮できるかが鍵になりそうです。
SOSiLA物流リート投資法人(2979)IPOは511,350口と当選本数が非常に多いです。
しかし、近年のリート結果は散々なものであり公募割れの印象が色濃いです。
とはいえ、スポンサー力が見込める住友商事です。
ビックネームでどこまでリート市場を払拭できるかが注目ですね。
仮条件も想定価格を下限とし、上限が3,000円上振れ設定となりましたので、評判はそれほど悪くなさそうです。
若干のプラスリターン濃厚銘柄となります。
現在の参加スタンスは参加予定です。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪