-500x233.jpg)
知名度抜群プラスリターン濃厚銘柄です。
BuySell Technologies(7685)IPOが新規承認です。
主幹事はSBI証券が務めます!
当選本数は770,500株と普通量となります。
吸収金額は14.2億円と中型サイズです。
12月18日(水)上場予定です。

JTOWER(4485)、ユナイトアンドグロウ(4486)と3社同時上場になります。
BuySell Technologies(7685)IPO概要
BuySell Technologies(7685)IPOの事業内容
BuySell Technologies(7685)の事業内容は、無店舗型のネット型リユース事業として、出張訪問買取サービス「バイセル」の出張買取事業を中心に、自社ECや催事等の販売事業及びリユースに隣接する新規事業を展開しています。
BuySell Technologies(7685)の強みとしては、無店舗型の出張訪問買取 × ワンストップ体制を採用していることです。
約100名のコールセンター、約250名の出張査定員に加えて、独自のコンプライアンス専門部署を組織化し、付加価値の高い出張訪問査定を全国対応できるよう自社構築しています。
「ラグジュアリー商材」×「出張訪問買取」モデルで独自性の高いポジションを築くことで、リユース市場における明確な差別化を図っています。
目論見書より事業系統図です。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
BuySell Technologies(7685)IPOの上場スケジュール
銘柄 | BuySell Technologies(7685) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約14.2億円 |
抽選申込期間 | 12月2日(月)~12月6日(金) |
抽選日 | 12月9日(月) |
購入申込期間 | 12月11日(水)~12月16日(月) |
上場日 | 12月18日(水) |
BuySell Technologies(7685)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SBI証券 |
幹事 | 大和証券 |
みずほ証券 | |
SMBC日興証券 | |
岡三証券 | |
岡三オンライン証券 | |
東海東京証券 | |
丸三証券 | |
水戸証券 | |
岩井コスモ証券 | |
エース証券 | |
藍澤證券 | |
エイチ・エス証券 | |
むさし証券 |

BuySell Technologies(7685)IPOの主幹事はSBI証券が務めます!
IPOチャレンジポイントも含めてネットでは盛り上がりそうですね☆彡
BuySell Technologies(7685)IPOの初値予想
評価
BuySell Technologies(7685)IPO申し込みスタンスは?

知名度が高く、市場からの注目度は抜群ですね!
BuySell Technologies(7685)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約14.2億円の中型となります。
上位株主には180日間のロックアップが掛かっていますが、一部株主にはロックアップがかかっていません。一部1.5倍で解除されるため注意が必要です。
スケジュール的には、JTOWER(4485)、ユナイトアンドグロウ(4486)と3社同時上場となり、資金分散が予測されます。
売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりであり、今後の事業拡大も期待できそうです。
総合的に見て、公募価格を上回る形で初値形成しそうです。
公募割れは回避できそうですが、資金分散や買い疲れ、地合いの悪化も考えられますので油断はできないと思います。
仮条件決定はしっかりと押さえておきたいですね!
SBI証券主幹事ということで資金枠での当選も狙っていきたいですね!
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加予定です!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪