-500x231.jpg)
今年のIPOラッシュは大型上場が続く厳しい展開です。
公募割れも視野に入れなければなりません。
メドレー(4480)IPOが新規承認です。
主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券、大和証券、みずほ証券が務めます!
当選本数は15,824,000株とかなり多めとなります。
吸収金額は202.5億円と超大型サイズです。
12月12日(木)上場予定です。

大和証券が主幹事の案件ですので当選の期待は大きいです!
しかし、規模が大きく、需給的に初値高騰は厳しいです。
メドレー(4480)IPO概要
メドレー(4480)IPOの事業内容
メドレー(4480)の事業内容は、医療ヘルスケア領域において各種インターネットサービスということで、テーマ的には人気化しやすいです。
今後の展望に関しても高齢化社会での医療効率化は注目度が高いです。
また事業内容に関しては大きく下記の3つを展開しています。
- 人材プラットフォーム事業
- 医療関連プラットフォーム事業
- 新規開発サービス
この中でも人材プラットフォーム事業の「ジョブメドレー」は人手不足が深刻な医療ヘルスケア領域の事業所向けに成果報酬型での運営となります。
事業所と求職者がサイト上で完結できるようになっています。
売上高は以下の通り。

売上高は綺麗な右肩上がりです。
メドレー(4480)IPOの上場スケジュール
銘柄 | メドレー(4480) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約202.5億円 |
抽選申込期間 | 11月27日(水)~12月3日(火) |
抽選日 | 12月4日(水) |
購入申込期間 | 12月5日(木)~12月10日(火) |
上場日 | 12月12日(木) |
メドレー(4480)IPOの幹事団
証券会社 | |
共同主幹事 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
大和証券 | |
みずほ証券 | |
幹事 | クレディ・スイス証券 |

メドレー(4480)IPOの主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券、大和証券、みずほ証券の共同主幹事となります。
メドレー(4480)IPOの初値予想
評価
メドレー(4480)IPO申し込みスタンスは?

大型上場が続くので買いが入らず苦しい展開が予想されます。
メドレー(4480)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額は約202.5億円の超大型となります。
上位株主には90日~180日間のロックアップが掛かっていますが、一部株主にはかかっていません。また、公募価格の1.5倍で解除されます。
一番の懸念はフリーIPOの上場も控えていることです。
12月のIPOラッシュはただでさえ資金拘束から申し込む銘柄も選定が必要になるので大型の上場が続くと買いが入りづらいです。
また、売上高は年々右肩上がりですが、赤字経営であることが気になります。
赤字上場となると投資家からの印象も良くないでしょう。
クラウド関連事業でありIPOテーマ的には人気化しやすく、今後の事業拡大・成長が期待できそうな銘柄ですが、公開株数がかなり多く大幅な初値上昇は難しいでしょう。
管理人の現段階スタンスは・・・
スルーよりですが未定です。
今後の仮条件と公募価格を加味しつつ判断するのが無難でしょう。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■未成年口座でもIPOで稼げる!?
『未成年口座でIPO参加』
■0円でIPO抽選に参加できる証券会社
『少ない資金でIPOに挑戦』



Twitterもお願いします♪