
良い初値を付けて地合いを好転させてほしいものです。

この流れでプラスリターンで年末に備えたいですねヾ(‘-‘*)
ジェイック(7073)IPO概要
メリット
管理人が今月一番欲しかったIPOです。
ジェイック(7073)はマザーズ上場で吸収金額は約7.8億円と小型案件で需給面ではかなり有利となります。
仮条件も強気設定で公募価格も上限で決まっていますので優良IPOといえます。
公開株数の少なさに加えて超ネガサ株です。
初日に値が付かなかった場合は大幅な初値高騰も狙えます。
単独上場でありスケジュール的にも問題ありません。
業績も良好であり今後の成長も期待できそうな銘柄です。
セルソースが持ち越しとなり同日上場となりますが、初値高騰は間違いないでしょう。
デメリット
最大の懸念はロックアップが一部1.5倍で解除されることです。
これにより売り圧力の増加が見込まれますが買い需要が凌駕してほしいですね。
IPO地合いが不安定なのは気になりますが、そのほか大きなデメリット要素は見受けられませんでした。
ジェイック(7073)IPO最終初値予想
評価

マザーズ上場の小型IPOな上に超ネガサ株、業績良好、単独上場など初値高騰しやすいIPOで間違いないでしょう。
公募価格の2倍はすでに視野に入り100万超えを目指してほしいですね。
総合的にみて公開価格を大幅に上回り初値高騰すると予想します。
恵和(4251)IPOの概要
恵和(4251)は東証二部上場で主幹事は大和証券となります!
公募価格は770円で決定しています。
上場日は10月30日(水)です。
メリット
恵和(4251)は東証二部上場で吸収金額は約17.6億円と東証二部にとってはそこまで重い案件ではありません。
公募価格は仮条件の上限で決まっています。
公募価格が1,000円以下と割安感があります。
業績は横ばいで頭打ち感はありますがしっかり黒字化しており、印象は悪くないでしょう。
単独上場でありスケジュール的にも問題ありません。
デメリット
IPOテーマ的に印象に欠けます。東証二部で公開株数が多い事も買いが集まりにくい要素といえます。
ロックアップはかかっていますが、一部1.5倍で解除されるため注意が必要です。
全体的に注目度が低く、買う要素もあまりない銘柄です。
恵和(4251)IPO最終初値予想
評価

公募価格が1,000円以下ですので大幅な公募割れは無いと思われます。
ジェイック(7073)が、初日に初値が付かなかった場合、同時上場になるため資金分散が予測されます。
総合的な評価は若干のプラスリターンを予想します。
ダブルエー(7683)IPO概要
ダブルエー(7683)は東証マザーズ上場で主幹事はみずほ証券となります!
公募価格は4,690円で決定しています。
上場日は11月1日(金)です。
メリット
ダブルエー(7683)の業績は綺麗な右肩上がりで、今後も事業拡大・成長が期待できそうです。
仮条件は弱気な設定でしたが無事上限で決定しています。
上位株主にはしっかりロックアップがかかっているため、大きな売り圧力はありません。
11月第一弾のIPOであり単独上場となるため、スケジュール的にも問題ありません。
デメリット
東証マザーズで吸収金額約48.5億円となると、やや重ための案件となります。
仮条件が弱気設定であったことも不安要素です。
IPOテーマ的には印象に欠けます。
ダブルエー(7683)IPO最終初値予想
評価

事業内容的には印象に欠けますが、業績良好、単独上場であることはプラスに捉えられそうです。
ネガサ株ですので利幅が取れる分、公募割れ時は若干のリスクも伴います。
総合的な評価は公募割れを回避して若干のプラスリターンを予想します。
まとめ

セルソースの上場結果が後の3社に大きく影響を与えそうです。
初値を持越したインティメート・マージャー(7069)が翌日に売り気配スタートしました。
セルソース(4880)に関してもジェイック(7073)と同日上場となったことから資金分散の影響は避けられなそうです。
ですが、同日上場の2社が堅調な初値を付ければIPO市場もの復調を印象つけることができるでしょう。
恵和(4251)、ダブルエー(7683)に関しては好材料に乏しいため、これら直近IPOの上場結果がプラスリターンを勝ち取れるか否かに大きく影響しそうです。
いわばIPO市場の踏張りどころですね。
また、今週から年末のIPO祭りに向けて多くの新規上場承認が見込まれます。
プラチナIPOをGETするためにも口座開設はぬかりなく進めておきましょうヾ(‘-‘*)
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
■勝率8割を誇るIPOセカンダリー手法について
『管理人のセカンダリー手法を大公開』
■LINE ワンコイン投資について
『LINE 500円で資産運用』

管理人のIPO当選実績から、
おすすめ証券会社ランキングを作成しました!
クリックから口座開設も可能です。


Twitterもお願いします♪
ジェイック(7073)は東証マザーズ上場で主幹事はSMBC日興証券となります!
公募価格は4,750円で決定しています。
上場日は10月29日(火)です。