おそらく同じ悩みを抱えているIPO投資家は多数いるでしょう。
ダブルエー(7683)のIPO当選結果は悩ましいものとなってしまいました。
公募価格は4,690円で決定しています。
仮条件は4,490円~4,690円でしたので上限となります。

主幹事はみずほ証券が務めます!
今回はネット上でも当選・補欠当選は多数拝見しました。
ダブルエー(7683)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ダブルエー(7683) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約48.5億 |
抽選申込期間 | 10月15日(火)~10月21日(月) |
抽選日 | 10月23日(水) |
購入申込期間 | 10月24日(木)~10月29日(火) |
上場日 | 11月1日(金) |

そして気になる
当選結果発表です!

主幹事のみずほ証券はまさかの・・・
補欠当選!!
これは非常に悩みますね。
正直、今回ばかりは補欠当選からの繰り上げ当選も十分狙えるでしょう。
IPO投資家の中でもスルー寄りで主幹事のみ参加した方もいると思います。
そういった方に補欠当選は舞い込むのです。
上ブレ無しの上限決定は余計に悩みますね!
と、言いつつ若干のプラスリターンを見込んで申し込んでしまいました笑
IPOブロガーとしてはここで繰り上がって利益を上げたいところですね(*´ω`)

直近の地合い次第ですが、上昇傾向で上場を迎えたいところです。

SMBC日興証券は残念ながら落選!
こちらはいつも通りの補欠を頂いてあえなく撃沈。
最近は本当にSMBC日興証券での当選から遠のいています。
これからIPOラッシュの年末を迎えるので次に期待をしたいですね!

SMBC日興証券の幹事数は非常に多いのでIPO投資には必須の証券会社です!

SBI証券も落選!
着々と貯まるIPOチャレンジポイントの数を見ることだけが落選時の唯一の楽しみに(;´∀`)
いつかはプラチナIPOをGETできる権利を頂ける訳ですから継続は力なりですね。
ちなみに今月もSBI証券で優待クロス予定ですヾ(‘-‘*)

ダブルエー(7683)IPOの抽選結果
証券会社 | 抽選結果 | |
主幹事 | みずほ証券 | 補欠当選 |
幹事 | SMBC日興証券 | 補欠 |
SBI証券 | 落選 | |
いちよし証券 | 連絡なし | |
東洋証券 | ー | |
マネックス証券 | 落選 | |
岩井コスモ証券 | 後期 |

今回はみずほ証券から補欠当選を頂きました!
久しぶりに繰り上げ当選を狙います!
ダブルエー(7683)IPOの最終初値予想
評価
まとめ

大幅な初値上昇は難しいですが、ネガサ株ですので利幅を狙います。
ダブルエー(7683)は、東証マザーズ上場で吸収金額は約48.5億円の中型となります。
期間で90~180日間のロックアップが掛かっており、価格解除もありません。
単独上場でありスケジュール的には問題ありません。
ネガサ株ですので利幅が取れる分、公募割れ時は若干のリスクも伴います。
大手初値予想ではプラスリターンの評価も出ていますので地合い次第で揺れ動く可能性も。
総合的な評価は変わらず、公募割れを回避して若干のプラスリターンを予想します。
ネット組の当選者も多そうな感じですので、初値は是非上がってほしいですねヾ(‘-‘*)
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
今回の記事ではダブルエー(7683)抽選結果についてご紹介しましたが、下記も紹介しています。
■勝率8割を誇るIPOセカンダリー手法について
『管理人のセカンダリー手法を大公開』
■LINE ワンコイン投資について
『LINE 500円で資産運用』

管理人のIPO当選実績から、
おすすめ証券会社ランキングを作成しました!
クリックから口座開設も可能です。


Twitterもお願いします♪
ダブルエー(7683)IPO抽選結果が出ました!
主幹事はみずほ証券となります!
公募価格は4,690円で決定しています。
上場日は11月1日(金)です。