驚きの数字が大手初値予想会社より発表されました。
大手予想会社の初値予想はなんと4,000円~6,000円と想定価格の2倍以上です。
再生医療の黒字バイオとして注目を集めるセルソース(4880)IPOですが機関投資家からの人気も上場のようです。
上限価格で計算すると吸収規模は約12.6億円となります。
これは当選出来たら上場が楽しみになる銘柄になりそうです。
10月28日(月)に上場予定です。

今回は気になるセルソース(4880)IPOの初値第二弾となります!
セルソース(4880)IPOの仮条件
想定価格は2,230円でしたので、真ん中に挟んだレンジで設定されました。
そのため、吸収金額は最大約12.6億円となります。
セルソース(4880)IPOの詳細
メリット
セルソースはマザーズ上場でやや小型よりですので需給面は優位に働きそうです。
ロックアップは価格における解除なしで上場後180日と期間でしっかり掛かっています。
事業内容的に将来市場拡大が期待されるバイオベンチャーですので大化けの可能性も!
既に黒字化し業績も好調ですので継続的な成長も十分に見込めます。
デメリット
バイオ関連ということで最初は不人気化が頭を過りましたが、業績も好調で今後に伸びしろも感じさせる企業です。
ベンチャーキャピタルの売り出しで公募割れが色濃いIPO市場でしたが、今回は売り出しもありません。
これは純粋に期待出来る銘柄と見て間違いなさそうです。
以上を踏まえると大きなデメリットは見受けられませんでした。

レオクランのセカンダリーが好調ですね!
IPO市場に活気が戻ってきました(*^^*)
セルソース(4880)IPOの上場スケジュール
銘柄 | セルソース(4880) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約12.3億 |
抽選申込期間 | 10月8日(火)~10月15日(火) |
抽選日 | 10月16日(水) |
購入申込期間 | 10月17日(木)~10月23日(水) |
上場日 | 10月28日(月) |
セルソース(4880)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | みずほ証券 |
幹事 | 野村證券 |
SBI証券 | |
SMBC日興証券 | |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
カブドットコム証券 | |
DMM証券 |

主幹事はみずほ証券です。
A級銘柄のインティメート・マージャー(7072)の主幹事も務めますので絶好調ですね!
セルソース(4880)IPOの初値予想第二弾
評価
まとめ

大手初値予想会社の見解と仮条件を踏まえて初値予想を引き上げました。
セルソース(4880)は、東証マザーズ上場で吸収金額12.6億円のやや小型よりとなります。
上位株主には継続保有および180日間のロックアップが掛かっており価格による解除はありません。
IPOテーマ的にはバイオベンチャー関連事業ですが、市場拡大に業績良好、需給面での優位性で、初値高騰が期待できそうです。
公募割れの要素はまずないので、
全力参加で間違いないでしょう!
初値は公募価格の2倍以上は見込めそうです!
もしくはそれ以上の大化けの可能性も!サプライズ期待していますヾ(‘-‘*)
そうなるとレオクラン同様にセカンダリーも加熱しそうですね!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
■勝率8割を誇るIPOセカンダリー手法について
『管理人のセカンダリー手法を大公開』
■LINE ワンコイン投資について
『LINE 500円で資産運用』



Twitterもお願いします♪