ネガサ株で一撃爆益を狙えるかもしれません。
ダブルエー(7683)IPOが新規承認です。
主幹事はみずほ証券が務めます!
公開株数は1,035,000株と当選本数はふつうの量となります。
吸収金額は48.5億円と中型サイズです。
11月1日(金)上場予定で、11月第一弾のIPOとなります。

想定価格が4,000円越える超ネガサ株ですので上げれば利幅は大きく取れそうです。
ダブルエー(7683)IPO概要
ダブルエー(7683)IPOの事業内容
ダブルエー(7683)IPOの事業内容は、「婦人靴の企画、販売」です。
ダブルエー(7683)は、国内実店舗99店舗、国内ECサイト7店舗、海外実店舗31店舗、海外ECサイト3店舗を運営しています。
実店舗での小売り販売は、ルミネ・アトレ等駅ビル、ショッピングセンター等へ出店することで、安定した集客と費用対効果の高い販促施策を目指しています。
目論見書より事業系統図です。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
ダブルエー(7683)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ダブルエー(7683) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約48.5億 |
抽選申込期間 | 10月15日(火)~10月21日(月) |
抽選日 | 10月23日(水) |
購入申込期間 | 10月24日(木)~10月29日(火) |
上場日 | 11月1日(金) |
ダブルエー(7683)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | みずほ証券 |
幹事 | SMBC日興証券 |
SBI証券 | |
いちよし証券 | |
東洋証券 | |
マネックス証券 | |
岩井コスモ証券 |

ダブルエー(7683)IPOの主幹事はみずほ証券が努めます。
昨年も主幹事数が多かったみずほ証券ですが、今年も年末に向けて順調に幹事数を増やしています。
ダブルエー(7683)IPOの初値予想
評価
ダブルエー(7683)IPO申し込みスタンスは?

公開規模がかなり大きいので市場の評価も参考にしつ見守りたいと思います。
ダブルエー(7683)IPOは、東証マザーズ上場で吸収金額48.5億円の中型となります。
上位株主には90~180日間のロックアップが掛かっています。価格による解除もありません。
11月第一弾のIPOであり、現在のところ単独上場でありスケジュール的には問題ありません。
IPOテーマ的には印象に欠けますが、業績は右肩上がりであり今後の店舗の拡大も期待できそうです。
しかし、東証マザーズにとってはやや重ための案件であり、総合的にみて大幅な初値上昇は難しいでしょう。
個人的にはネガサ株は値幅も大きいので面白みがありますが、地合いも加味しつつスタンスを固めていきたいと思います。
管理人の現段階スタンスは・・・
全力参加予定です!
仮条件も加味しつつ慎重に考察していきたいと思います!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■勝率8割を誇るIPOセカンダリー手法について
『管理人のセカンダリー手法を大公開』
■LINE ワンコイン投資について
『LINE 500円で資産運用』



Twitterもお願いします♪