公募割れが続くIPO市場に一筋の光明です。
当選出来れば数十万円の利益が見込めそうです。
10月IPOで管理人が一番当選したいIPOかもしれません。
ジェイック(7073)IPOが新規承認です。
SMBC日興証券が主幹事であり公開株数は164,400株と当選本数はかなり少なめとなります。
吸収金額は7.6億円と小型サイズです。
10月29日(火)上場予定で、現在のところ単独上場となります。

上場規模は約7.6億円ですので魅力がある分、当選は熾烈を極めそうです。
ジェイック(7073)IPO概要
ジェイック(7073)IPOの事業内容
ジェイック(7073)の事業内容は、「教育融合型人材紹介サービス『就職カレッジ』、『女子カレッジ』、『セカンドカレッジ』、『新卒カレッジ』、『リーダーカレッジ』を提供するカレッジ事業、および『7つの習慣』をはじめとした教育研修サービスの提供」です。
カレッジ事業の対象者は、就職カレッジが20代就活苦戦フリーターと第二新卒層、女子カレッジが20代就活苦戦フリーターと第二新卒層の女性、セカンドカレッジが大学中退者、新卒カレッジが内定苦戦者、部活動や公務員志望などで就職活動に出遅れた大学4年生、リーダーカレッジが若手リーダーや次期リーダー層となっています。
目論見書より事業系統図です。
売上高は以下の通り。

売上高、業績ともに綺麗な右肩上がりです。
ジェイック(7073)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ジェイック(7073) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約7.6億 |
抽選申込期間 | 10月10日(木)~10月17日(木) |
抽選日 | 10月18日(金) |
購入申込期間 | 10月21日(月)~10月25日(金) |
上場日 | 10月29日(火) |
ジェイック(7073)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SMBC日興証券 |
幹事 | SBI証券 |
大和証券 | |
東洋証券 | |
楽天証券 | |
岩井コスモ証券 | |
岡三証券 | |
北洋証券 |

主幹事はSMBC日興証券ですので久しぶりに当選を狙いたいですね。
ジェイック(7073)IPOの初値予想
評価
ジェイック(7073)IPO申し込みスタンスは?

10月後半は、例年に比べて予想以上のIPOラッシュとなりました。
資金枯渇による買い疲れが心配です。
ジェイックIPO(7073)は、東証マザーズ上場で吸収金額7.6億円の小型となります。
マザーズIPOで小型な上に超ネガサ株ですから需給面で注目されそうですね。
上位株主には90~180日間のロックアップが掛かっています。しかし、一部1.5倍で解除されるため注意が必要です。
人材紹介サービス、教育事業とIPOテーマ的には大きく人気化する分野ではありませんが、公開株数が非常に少なく、上位株主にもしっかりロックアップがかかっています。
さらに、業績も良好で、現時点では単独上場となります。
総合的にみて初値高騰しやすいIPOで間違いないでしょう。
一撃30万円以上も狙えそうです!
管理人の現段階スタンスは、
全力参加です!
現在のIPO市場を反転させるような初値高騰で年末に繋げて欲しいですね。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■勝率8割を誇るIPOセカンダリー手法について
『管理人のセカンダリー手法を大公開』
■LINE ワンコイン投資について
『LINE 500円で資産運用』



Twitterもお願いします♪