仮条件次第では公募割れも!BBスタンスを慎重に考える銘柄の登場です。
ワシントンホテル(4691)IPOが新規承認です。
主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券が務め公開株数は2,070,000株と当選本数は多めとなります。
吸収金額は26.7億円と中型サイズです。
浜木綿(7682)IPOとの同時上場となります。

ワシントンホテル(4691)IPOは不人気な東証2部上場ですので初値の大幅な上昇は厳しいかもしれません。
地合い次第では公募割れも覚悟しましょう!
ワシントンホテル(4691)IPO概要
ワシントンホテル(4691)IPOの事業内容
ワシントンホテル(4691)の事業内容は「ビジネスホテルの運営」で、当社および連結子会社である名古屋国際ホテル株式会社の計2社で構成されており、ホテル事業の単一セグメントです。
当社グループは「ワシントンホテルプラザ」、「R&Bホテル」及び「名古屋国際ホテル」の計3ブランドのホテル事業の運営と、ゴルフ場クラブハウス内レストランの運営受託をしています。
全国に42ホテル(2019年8月末現在)運営しています。
ワシントンホテル(4691)には株主優待が設定されています。
優待①:ワシントンホテルプラザ・名古屋国際ホテルの宿泊20%割引、もしくは飲食20%割引
チャイナテーブル 千里中央店、チャイナテーブル 福井店(ホテルフジタ福井内)20%割引
優待②:R&Bホテルチェーンの宿泊20%割引100株・・・・・2枚
300株・・・・・3枚
500株・・・・・4枚
1000株・・・・5枚
10,000株・・・10枚
売上高は下記の通り。

ワシントンホテル(4691)の従業員数は426名、平均年齢は37.8歳、平均年間給与は約435万円となります。
ワシントンホテル(4691)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ワシントンホテル(4691) |
上場市場 | 東証二部、名証二部 |
吸収金額 | 約26.7億 |
抽選申込期間 | 10月1日(火)~10月7日(月) |
抽選日 | 10月8日(火) |
購入申込期間 | 10月9日(水)~10月15日(火) |
上場日 | 10月18日(金) |
ワシントンホテル(4691)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
幹事 | みずほ証券 |
東海東京証券 | |
岡三証券 | |
岡三オンライン証券 | |
SMBC日興証券 | |
大和証券 | |
SBI証券 | |
マネックス証券 | |
カブドットコム証券 |

主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券ですヾ(‘-‘*)
久しぶりの主幹事となります!
ネットでも何度か当選を頂いているのでBB参加すれば当選の期待は高いでしょう。
ワシントンホテル(4691)IPOの初値予想
評価
ワシントンホテル(4691)IPO申し込みスタンスは?

ワシントンホテルには株主優待の設定があるので需要はありそうです。
問題なのは仮条件と地合いですね。
ワシントンホテル(4691)は、東証2部、名証2部の同時上場で公開規模は想定価格ベースで約26.7億円と中型になります。
上位株主には180日間のロックアップがしっかりかかっており、価格による解除もありません。
また、株主優待が設定されていますのでプラス要素ではあります。
しかし、業績は安定した横ばいであり、今後の伸びしろ、成長性を考えると頭打ち感が否めません。
さらに、浜木綿(7682)と同時上場であり資金分散が予想されます。
総合的にみて、公開価格を若干上回ったところで初値形成、もしくは仮条件次第では公募割れも考えられます。
管理人の現段階スタンスは若干スルー気味ですが、仮条件も加味しつつ慎重に考察していきたいと思います!
地合いが不安定なのが気になります…公募割れも十分考えられますのでご注意を!
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
■勝率8割を誇るIPOセカンダリー手法について
『管理人のセカンダリー手法を大公開』
■LINE ワンコイン投資について
『LINE 500円で資産運用』



Twitterもお願いします♪