初値高騰が期待出来る「AI関連」のIPOが新規承認です。
主幹事はSBI証券が務め公開株数は699,700株と当選本数は少なめとなります。
吸収金額は7.1億円と小型サイズで問題は無さそうです。
HENNGE(4475)IPOとの同時上場となります。

IPOスペック的には話題の5G(第5世代移動通信システム)関連の案件です!
これは大幅な初値上昇が十分期待できますヾ(‘-‘*)
AI CROSS(4476)IPO概要
AI CROSS(4476)IPOの事業内容
AI CROSS(4476)の事業内容は、SMSメッセージングサービス、ビジネスチャットサービス、AI Analiyticsサービスの開発・提供です。
SMS メッセージングサービス事業では、法人向けSMS配信サービスによる省力化により、一般顧客をユーザーに持つ日本企業のプロセスイノベーションを実現し、企業の業務効率化を可能にします。
ビジネスチャットサービス事業では、どこにいても働ける環境の創出はもちろん、「誰でもすぐ使えるビジネスチャット」だから、社員のITリテラシーに依存せず、全社的な生産性向上の取り組みを可能にします。
AI Analiyticsサービス事業では、蓄積したチャットデータをAI分析エンジンで総合的に分析することで、従業員の離職リスクを可視化し、離職の未然防止を効率化します。
5G関連事業「メッセージングサービス AIX Message RCS」
2020年に開始予定の5G(第5世代移動通信システム)に伴い、電話番号だけで動画・画像・音声データなど大容量データのやり取りが可能になるSMSの次世代規格・RCSの法人利用拡大が想定されています。
法人向けRCS配信プラットフォームの提供を開始することで、画像や動画など集積・分析するデータの種類をさらに拡大。企業のユーザーコミュニケーションの効率化および深化を促進します。
目論見書より事業系統図です。
売上高は下記の通り。

AI CROSS(4476)の従業員数は27名、平均年齢は38歳、平均年間給与は約593万円となります。
AI CROSS[エーアイクロス](4476)IPOの上場スケジュール
銘柄 | AI CROSS(4476) |
上場市場 | 東証マザーズ上場 |
吸収金額 | 約7.1億 |
抽選申込期間 | 9月20日(金)~9月27日(金) |
抽選日 | 9月30日(月) |
購入申込期間 | 10月1日(火)~10月4日(金) |
上場日 | 10月8日(火) |
AI CROSS[エーアイクロス](4476)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SBI証券 |
幹事 | SMBC日興証券 |
みずほ証券 | |
岩井コスモ証券 | |
香川証券 | |
あかつき証券 | |
エイチ・エス証券 | |
東洋証券 | |
DMM証券 |

主幹事はSBI証券ですヾ(‘-‘*)
SBI証券はネットからの申込でも当選期待度は非常に高いのでこれは嬉しいですね!!
ちなみにIPOチャレンジポイントのボーダーは300後半になりそうです!
AI CROSS[エーアイクロス](4476)IPOの初値予想
評価
AI CROSS[エーアイクロス](4476)IPO申し込みスタンスは?

初値2倍は確実に越えてきそうですヾ(‘-‘*)
SBI証券のIPOチャレンジポイント利用なら最低200株は狙えそうですね!
AI CROSS[エーアイクロス](4476)IPOは東証マザーズ上場で公開規模は想定価格ベースで約7.1億円の小型案件になります。
経営陣やVC含む上位株主には上場後90~180日のロックアップが掛かっています!しかし一部1.5倍でロックアップが解除されるので注意が必要です。
小型規模でマザーズ上場、公開株数も少ないことから需給面で初値上昇が見込めます。
HENNGE(4475)と同時上場になり、資金分散も予測されますが、スペック的には問題ないでしょう。
総合的にみて初値高騰が期待出来ます。大幅なプラスリターンが狙えそうです。
SBI証券のIPOチャレンジポイントを使えば複数株当選も狙えそうです!
ボーダーはやはり300後半は堅そうなので悩みますね(;´∀`)
管理人の現段階スタンスは..
全力参加です!
ここは強気に攻めたいですねヾ(‘-‘*)
あとは・・・気になるのは地合いだけですね(;´∀`)
緩やかに回復して欲しいなぁ~☆彡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
今回の記事ではAI CROSSの初値予想についてご紹介しましたが、下記も紹介しています。
■勝率8割を誇るIPOセカンダリー手法について
『管理人のセカンダリー手法を大公開』
■LINE ワンコイン投資について
『LINE 500円で資産運用』



Twitterもお願いします♪