
日本グランデ(2976)IPOが新規承認です!
日本グランデIPOの主幹事は藍澤證券が務めます!
ネット組的には主幹事に申し込めないという痛いIPOではありますが当選結果はいかに・・
日本グランデ(2976)IPO詳細
日本グランデ(2976)IPOの事業内容
日本グランデ(2976)は、日本グランデ株式会社及び連結子会社2社(グランコミュニティ株式会社、グランホーム株式会社)の計3社で構成されており、不動産分譲事業、不動産賃貸事業及び不動産関連事業の3事業を行っています。
「不動産分譲事業」では、分譲マンション事業、分譲戸建住宅事業及びその他の不動産取引事業を行っています。
「不動産賃貸事業」では、主として、サービス付き高齢者向け住宅を「グランウエルネス」シリーズとして、札幌市において事業展開しています。その他にも賃貸マンションや立体駐車場の収益不動産の賃貸等も行っています。
「不動産関連事業」では、主としてマンション管理事業を行っており、日本グランデが供給する分譲マンションの管理組合から、マンションの管理事務及び建物等の点検・保守等の管理業務を受託し、お客様の資産の品質管理、サポート体制を構築しています。その他にも、火災保険等の保険代理店事業、業務委託斡旋事業、設計監理事業等の事業を行っています。
売上高は下記の通り。

日本グランデ(2976)の従業員数は37人で、平均年間給与は約478万円になります。
売上高は安定した横ばいとなっています!
日本グランデ(2976)IPOの上場スケジュール
銘柄 | 日本グランデ(2976) |
上場市場 | 札証アンビシャス |
吸収金額 | 約1.3億 |
抽選申込期間 | 5月31日(金)~6月6日(木) |
抽選日 | 6月7日(金) |
購入申込期間 | 6月11日(火)~6月14日(金) |
上場日 | 6月19日(水) |
日本グランデ(2976)IPOの幹事団
証券会社 | 抽選結果 | |
主幹事 | 藍澤證券 | 申込不可 |
幹事 | 北洋証券 | 申込不可 |
岡三証券 | 落選 | |
SBI証券 | 落選 | |
あかつき証券 | 申込不可 | |
エース証券 | 申込不可 | |
岡三オンライン証券 | 落選 | |
DMM証券 | 落選 |

ということで全滅でした!!
主幹事に申し込めないのは痛いですね(*_*)
SBI証券のIPOチャレンジポイントのみGETでしたね(*´ω`)
SMBC日興証券 株取引キャンペーン実施中! 口座開設はココから↓ヾ(‘-‘*)

日本グランデ(2976)IPOの初値予想
評価
日本グランデ(2976)IPO申し込みスタンスは?

公開株数が少なく、主要株主にもロックアップがしっかりかかっているので、需給は良さそうです(*’▽’)
日本グランデ(2976)IPOは札証アンビシャス上場で公開規模は想定価格ベースで約1.3億円と小型になります。
上位株主には180日間のロックアップがかかっており、価格による解除もなしです。
公開株数はかなり少ないですが、不動産事業はIPOテーマ的に人気化しにくいマイナス要素も!
それでも初値は割らないと考えています!+20%は見込めるかと(*´ω`)
ここらへんでひとつぐらい当選が欲しいですね~ヾ(‘-’*)今週のSBI主幹事銘柄に期待したいです☆彡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPO当選確率を上げるために!
IPO抽選に当選する確率を上げるためには、可能な限り多くの証券口座を開設するのが一番です。
該当のIPOを取り扱う証券会社は全て申込することをお勧めしますが、資金に制限がある場合は主幹事の証券会社から優先して申し込みすることをオススメします。
主幹事の証券会社は一番多くIPO株を売り出すことができるため、平幹事の証券会社から申し込むよりも当選確率は高くなります。
また、資金が少ないときは資金拘束のない証券会社の出番です!!
下記の松井証券や岡三オンライン証券などは前受け金不要です!
もはやお金のかからない宝くじ状態なので是非この機会に口座開設をオススメします☆彡


Twitterもお願いします♪