厳選6社!
おすすめ証券会社!

SMBC日興証券
★IPO当選実績ナンバー1。
★管理人一押しの証券会社。
★1口座1抽選の公平抽選。
★お預り資産で当選確率UP。
★配分数10%を抽選へ。

SBI証券
SBI証券 新規口座開設SBI証券 新規口座開設 | GogoJungle
★IPOチャレンジP有
★プラチナIPO獲得も!
★未成年口座も開設できます。

松井証券 キャンペーン実施中!
★IPOルールが前期型に変更。
★資金不要で抽選参加。
★70%完全抽選配分。
★当選確率も高い!

▼[岩井コスモ証券ネット取引]キャッシュバックキャンペーン実施中!▼
★誰でも平等抽選!
★資金不要で抽選参加。
★幹事数は非常に多い!
★口座数少なめ狙い目証券!

岡三オンライン証券

岡三オンライン証券
★資金不要で抽選参加。
★当選後入金でOK!
★引き受け幹事数多数!
★未成年口座も開設できます。

auカブコム証券

★1口座1抽選の平等抽選
★同一資金申し込みが可能
★年間幹事数が多い
★後期型のIPO抽選方式

当選銘柄大発表!複数株当選も!?3月IPO抽選最終結果(後半)

IPO
スポンサーリンク

 

あかぱん

3月のIPOラッシュも終盤を迎え抽選結果が出揃いました!

 

最近のIPO市場は好調ですヾ(‘-‘*)

 

そんな中、管理人は何銘柄当選できたのか!?

 

3月IPO後半戦の抽選結果となります!


最後までよろしくお願いしますヾ(‘-‘*)

スポンサーリンク

3月IPO当選銘柄(後半戦)発表!

あかぱん
あかぱん

3月のIPOラッシュ後半戦もなんとか当選をつかむことができました!


そして気になる当選結果は・・・

 

まさかの・・・ 

 

ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)補欠当選!!
SBI証券から補欠当選を頂きました~ヾ(‘-‘*)久しぶりですね☆彡
しかも300株の複数株補欠当選!補欠なのが残念(>_<)
と思っていたのですが、主幹事ですし枚数も多かったのでダメもとで購入申し込み!
すると・・・・まさかの・・・
繰り上げ当選に!!!
ちなみに初値は1,400円 (公募価格比+350円 +33.3%)でプラスリターンとなりました!!

正直、繰り上げ当選したのは記憶にないので初かと思われます(^_^;)

主幹事証券で補欠当選したら望みは捨てない方がいいかもしれませんね(笑)今回はラッキーでした!

株をはじめるなら。 SBI証券の口座開設ができます。(無料)口座数No.1証券会社!IPOチャレンジポイントは落選しても1ポイントGET!ポイントを貯めることで誰でもプラチナIPOをGETできるチャンスが!未成年口座も開設できます。
そして・・・松井証券でも・・・
ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)当選!!
今回は松井証券でもミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)の当選を頂けました(*´ω`)ウレシ~
BB参加方式も変更になり、より申し込みやすくなった松井証券はIPO投資には必須証券会社ですね☆彡

口座未開設の人は是非参考にしてみてください~!

松井証券 キャンペーン実施中! 2018年9月8日より、IPOルールが大きく変更。加えて後期型から前期型に変更!申し込みやすい証券会社となりました! 70%完全抽選配分で当選確率も高いのも嬉しいですね。
さ~まだまだ行きますよ~ヾ(‘-‘*)
日本ホスピスホールディングス(7061)当選!!
マネックス証券では日本国土開発(1887)に続き、日本ホスピスホールディングス(7061)も当選を頂けましたヾ(‘-‘*)
正直、最後までBB参加に迷ったIPOでしたが初値は1,466円 (公募価格比+466円 +46.6%)と頑張ってくれました!
初値形成後はストップに寄り付き大引けに!IPO市場の好調さを証明してくれましたね☆彡
マネックス証券 抽選方法は1口座1抽選の完全平等抽選を採用!未成年口座開設可能でIPO申込みもOKです!マネックス証券は幹事引受数も多い証券会社です!

 

あかぱん
あかぱん

ちなみに!ネット上ではミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)に関しては多数の当選報告を拝見しました~!!

 

枚数も多く我らがSBI証券主幹事ですので盛り上がりましたねヾ(‘-‘*)

 

当選者の皆さま本当におめでとうございます!!

 

まとめ

今回は3月のIPOラッシュ抽選結果(後半戦)ということで発表させて頂きました。

残念ながらヴィッツ(4440)やWelby(4438)などのS級IPO当選は出来ませんでしたが、ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)の繰り上げ当選もGET出来ました!

2019年の当選銘柄としては、

日本国土開発(1887)×200株 624円 (公募価格比+114円

共栄セキュリティーサービス(7058)×100株 2,866円 (公募価格比+766円

ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)×400株 1,400円 (公募価格比+350円

日本ホスピスホールディングス(7061)×100株 1,466円 (公募価格比+466円

と、なりましたヾ(‘-‘*)当選本数的には上々かもしれません!

IPO市場が好調な時はスペックで迷うIPOでも初値を上回る事が多いです!

これが年間を通して参加し続ければ大きな利益にも繋がります!

IPO投資は証券会社の数と知識、戦略が非常に大事です。

下記の記事はIPO投資初心者の方でも分かりやすいようにまとめた記事です!

IPO投資を始めたばかりの人でも十分にチャンスはありますので是非参考にしてみてください!

IPO投資で1000万円稼いだ手順&メリット&デメリットを解説!
※2020年9月更新 IPO投資の純利益が1,000万円を超えました。IPO投資は夢のある投資法です。 2018年上場のHEROZは一撃400万以上のプラスも!今回は以前に【続きを読む】

4月以降はIPO閑散期に突入します!この時期に証券会社をしっかりと揃えて準備をしておきましょう~☆彡

今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたヾ(‘-‘*)

あかぱん
あかぱん

IPOは、できるだけ多くの証券会社に申し込み、複数当選を狙うのがベストです。

まだ持っていない証券口座があれば開設することをオススメします。

 

 

タイトルとURLをコピーしました