
三月IPOラッシュ終盤に高ハイスペックIPOの登場です!
エードット(7063)IPOが新規承認!
初値高騰の期待できるマザーズ上場で、吸収金額は7億円と小型!
業種もブランディング事業ということで、人気化間違いなしではないでしょうかヾ(‘-‘*)
3月29日(金)に東証マザーズへ新規上場予定となります!
エードット(7063)IPO詳細
エードット(7063)IPOの事業内容
エードット(7063)の事業内容は、ブランディング事業であり「SPサービス」、「PRサービス」、「クリエイティブサービス」及び、その他のサービスがあります。
「SPサービス」は、商品やサービスの売上の拡大を目的とし、SNSやデジタルコンテンツ等と連動したキャンペーンやイベントの企画・運営、テレビCMの制作及びそれに伴うタレントなどのキャスティング・企画・交渉・手配等、顧客企業のニーズに合わせ様々なソリューションを提供しています。
「PRサービス」は、商品やサービスのPR戦略の企画立案から携わり、メディアプロモート、PRイベントの実施、運営等を行っています。
「クリエイティブサービス」は、顧客企業のブランドイメージや商品、サービスの強みをキャッチコピーやロゴマーク等により具現化しています。
その他のサービスとしては、「バズサービス」、「アスラボサービス」、「クロスボーダー・ブランディングサービス」、「人材サービス」、「コンサルティングサービス」、「クロスボーダー・コンサルティングサービス」を提供しています。
エードット(7063)は、子会社7社を含む8社で構成されています。
売上高、経常利益は下記の通り。

エードット(7063)の従業員数は50人で、平均年間給与は513,2万円になります。
売上高は綺麗な右肩上がりになります!
エードット(7063)IPOの上場スケジュール
銘柄 | エードット(7063) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約7億 |
抽選申込期間 | 3月12日(火)~3月18日(月) |
抽選日 | 3月19日(火) |
購入申込期間 | 3月20日(水)~3月26日(火) |
上場日 | 3月29日(金) |
エードット(7063)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | みずほ証券 |
幹事 | SMBC日興証券 |
SBI証券 | |
エース証券 | |
いちよし証券 | |
マネックス証券 | |
岩井コスモ証券 | |
岡三オンライン証券 |

主幹事はみずほ証券です!
その他にSBI証券も名を連ねていますのでIPOチャレンジポイントはGETしましょうヾ(‘-‘*)
SMBC日興証券 株取引キャンペーン実施中! 口座開設はココから↓ヾ(‘-‘*)

エードット(7063)IPOの初値予想
評価
エードット(7063)IPO申し込みスタンスは?

エードットIPOは吸収金額が想定価格ベースで7億円と小型ですので需給面で注目されそうです。
エードット(7063)IPOは東証マザーズ上場で公開規模は想定価格ベースで約7億円と小型になります。
上位株主には180日間のロックアップがかかっていますが、一部上位株主にはロックアップがかかっていません。
一番のマイナス面としては「Welby」と同時上場であるため資金分散が心配されます。
しかしながら、業績が右肩上がりなうえ、公開株数も多くないため需給的に公募割れする可能性は低いと考えています。
当選できればプラスリターンは濃厚な銘柄だと思います!
現在のところ管理人の参加スタイルは全力参加です!
ここは強気で攻めて買い疲れからの当選を狙いたいですねヾ(‘-‘*)
これから3月にかけてIPOラッシュになり多くの上場企業が承認されてきますので口座開設の準備は忘れずに☆彡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPO当選確率を上げるために!
IPO抽選に当選する確率を上げるためには、可能な限り多くの証券口座を開設するのが一番です。
該当のIPOを取り扱う証券会社は全て申込することをお勧めしますが、資金に制限がある場合は主幹事の証券会社から優先して申し込みすることをオススメします。
主幹事の証券会社は一番多くIPO株を売り出すことができるため、平幹事の証券会社から申し込むよりも当選確率は高くなります。
また、資金が少ないときは資金拘束のない証券会社の出番です!!
下記の松井証券や岡三オンライン証券などは前受け金不要です!
もはやお金のかからない宝くじ状態なので是非この機会に口座開設をオススメします☆彡


Twitterもお願いします♪
コメント