
BB参加に悩むIPOの登場です!
日本ホスピスホールディングス(7061)IPOが新規承認です!
東証マザーズ上場で3月28日(木)にフレアスとNATTY SWANKEYとまさかの3社同日上場!
また、ファンド売出し案件でもあるので評価は厳しいか!?
将来性がある会社ではあるので評価はいかに!?
日本ホスピスホールディングス(7061)IPO詳細
日本ホスピスホールディングス(7061)IPOの事業内容
日本ホスピスホールディングス(7061)の事業内容は、在宅ホスピス事業であり、暮らしの場である「自宅」で療養し最期を迎えるために必要な「在宅ホスピス」を、「ホスピス住宅の提供」と「在宅ホスピスサービスの提供」の形で展開しています。
日本ホスピスホールディングス(7061)は、連結子会社である「ナースコール株式会社」及び「カイロス・アンド・カンパニー株式会社」で構成されています。
日本ホスピスホールディングス(7061)のターミナルケアは、「人生の仕上げ支援」が目的としており、症状をコントロールしながら、残された時間をどう生きるのかをサポートしています。
訪問看護では看護小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援事業所、訪問介護などを組み合わせた総合的なサービスを実施しているようです。
売上高、経常利益は下記の通り。

日本ホスピスホールディングス(7061)の従業員数は9人で、平均年間給与は453,4万円になります。
業績も黒字化での上場となります!
日本ホスピスホールディングス(7061)IPOの上場スケジュール
銘柄 | 日本ホスピスホールディングス(7061) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約17億 |
抽選申込期間 | 3月11日(月)~3月15日(金) |
抽選日 | 3月18日(月) |
購入申込期間 | 3月19日(火)~3月25日(月) |
上場日 | 3月28日(木) |
日本ホスピスホールディングス(7061)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 野村證券 |
幹事 | SBI証券 |
岡三証券 | |
静銀ティーエム証券 | |
岩井コスモ証券 | |
エース証券 | |
いちよし証券 | |
松井証券 | |
マネックス証券 |

主幹事は野村證券です!
その他にSBI証券も名を連ねていますのでIPOチャレンジポイントはGETしましょうヾ(‘-‘*)
SMBC日興証券 株取引キャンペーン実施中! 口座開設はココから↓ヾ(‘-‘*)

日本ホスピスホールディングス(7061)IPOの初値予想
評価
日本ホスピスホールディングス(7061)IPO申し込みスタンスは?

3社同日上場が一番のネックになりそうです!
日本ホスピスホールディングス(7061)IPOは東証マザーズ上場で公開規模は想定価格ベースで約17億円と中型になります。
上位株主には90日のロックアップがかかっており、価格による解除もなしです。
テーマ的に人気化しにくく、公開株数が多いため需給的に初値の大幅な上昇は期待できないでしょう。
さらに「フレアス」「NATTY SWANKY」の3社同時上場となります。3月のIPOラッシュに伴う資金枯れや、3社同時上場による資金分散が心配されます。
公募割れの可能性もあり、無理に参加する必要はないかもしれません。
現在のところ管理人の参加スタイルはスルー濃厚となります!
最終的には公募価格や地合いも見て判断したいと思います。
これから3月にかけてIPOラッシュになり多くの上場企業が承認されてきますので口座開設の準備は忘れずに☆彡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPO当選確率を上げるために!
IPO抽選に当選する確率を上げるためには、可能な限り多くの証券口座を開設するのが一番です。
該当のIPOを取り扱う証券会社は全て申込することをお勧めしますが、資金に制限がある場合は主幹事の証券会社から優先して申し込みすることをオススメします。
主幹事の証券会社は一番多くIPO株を売り出すことができるため、平幹事の証券会社から申し込むよりも当選確率は高くなります。
また、資金が少ないときは資金拘束のない証券会社の出番です!!
下記の松井証券や岡三オンライン証券などは前受け金不要です!
もはやお金のかからない宝くじ状態なので是非この機会に口座開設をオススメします☆彡


Twitterもお願いします♪
コメント