
【狙い目】プラスリターンが見込まれ、当選が狙えそうなIPOの登場です!
ギークス(7060)IPOが新規承認です!
3月は判断に迷うIPOが多いですが、ギークスIPOは業績良好でテーマも人気化しそうですヾ(‘-‘*)
3月20日(水)に東証マザーズへ新規上場予定となります!
ギークス(7060)IPO詳細
ギークス(7060)IPOの事業内容
ギークス(7060)の事業内容はIT人材事業、IT人材育成事業、ゲーム事業、動画事業、インターネット事業です。
ギークス(7060)は、ITフリーランスの働き方を支援するだけではなく、グローバルで活躍できる次世代エンジニアの育成を目的とし、フィリピンセブ島に日経テックスクールを設立してました。(平成25年)
ゲーム事業では、大手ライセンサーやゲームメーカー等の配信事業者とパートナシップを組みスマートフォン向けネイティブアプリゲームの企画、開発を得意としています。代表作はアイドリッシュセブンです。
動画事業では、スマートフォンゲームやアプリのPV作制作、企業のホームページや動画制作、さらにVR、AR、プロジェクションマッピングなどの新技術を活用した動画コンテンツの制作を行っています。
またインターネット事業ではゴルフ専門サイトの「Gridge(グリッジ)」を運営しています!
目論見書より、受注人月数の推移です。
売上高、経常利益は下記の通り。

ギークス(7060)の従業員数は86人で、平均年間給与は440,4万円になります。
売上高は綺麗な右肩上がりになります!
ギークス(7060)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ギークス(7060) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約18億 |
抽選申込期間 | 3月5日(火)~3月11日(月) |
抽選日 | 3月12日(火) |
購入申込期間 | 3月13日(水)~3月18日(月) |
上場日 | 3月20日(水) |
ギークス(7060)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SMBC日興証券 |
幹事 | SBI証券 |
東洋証券 | |
エース証券 | |
水戸証券 | |
岩井コスモ証券 | |
岡三証券 | |
いちよし証券 | |
岡三オンライン証券 |

主幹事はSMBC日興証券です!
その他にSBI証券も名を連ねていますのでIPOチャレンジポイントはGETしましょうヾ(‘-‘*)
ギークス(7060)IPOの初値予想
評価
ギークス(7060)IPO申し込みスタンスは?

ギークスIPOの主幹事はSMBC日興証券が務めることになっています。
今回のような規模であれば当選は十分狙えると思います!
口座開設がまだの方はこの機会に是非ヾ(‘-‘*)
SMBC日興証券 株取引キャンペーン実施中!
ギークス(7060)IPOは東証マザーズ上場で公開規模は想定価格ベースで約18億円と中型になります。
上位株主には90日~180日間のロックアップがかかっていますが、一部1.5倍で解除されます。
業績が右肩上がりなうえ、IT関連銘柄は投資家からの人気があるため大きなマイナス要素はありません。ただ、公開株数がやや多いため需給的に初値の大幅な上昇は期待できないでしょう。
また、3社同一上場日の翌日ということで市場資金が鈍る可能性は大です。
それでも若干のプラスリターンは見込めるのではないでしょうか!
現在のところ管理人の参加スタイルは全力参加です!
主幹事がSMBC日興証券なので今年第一号の当選を狙いたいですねヾ(‘-‘*)
これから3月にかけてIPOラッシュになり多くの上場企業が承認されてきますので口座開設の準備は忘れずに☆彡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPO当選確率を上げるために!
IPO抽選に当選する確率を上げるためには、可能な限り多くの証券口座を開設するのが一番です。
該当のIPOを取り扱う証券会社は全て申込することをお勧めしますが、資金に制限がある場合は主幹事の証券会社から優先して申し込みすることをオススメします。
主幹事の証券会社は一番多くIPO株を売り出すことができるため、平幹事の証券会社から申し込むよりも当選確率は高くなります。
また、資金が少ないときは資金拘束のない証券会社の出番です!!
下記の松井証券や岡三オンライン証券などは前受け金不要です!
もはやお金のかからない宝くじ状態なので是非この機会に口座開設をオススメします☆彡


Twitterもお願いします♪
コメント