厳選6社!
おすすめ証券会社!

SMBC日興証券
★IPO当選実績ナンバー1。
★管理人一押しの証券会社。
★1口座1抽選の公平抽選。
★お預り資産で当選確率UP。
★配分数10%を抽選へ。

SBI証券
SBI証券 新規口座開設SBI証券 新規口座開設 | GogoJungle
★IPOチャレンジP有
★プラチナIPO獲得も!
★未成年口座も開設できます。

松井証券 キャンペーン実施中!
★IPOルールが前期型に変更。
★資金不要で抽選参加。
★70%完全抽選配分。
★当選確率も高い!

▼[岩井コスモ証券ネット取引]キャッシュバックキャンペーン実施中!▼
★誰でも平等抽選!
★資金不要で抽選参加。
★幹事数は非常に多い!
★口座数少なめ狙い目証券!

岡三オンライン証券

岡三オンライン証券
★資金不要で抽選参加。
★当選後入金でOK!
★引き受け幹事数多数!
★未成年口座も開設できます。

auカブコム証券

★1口座1抽選の平等抽選
★同一資金申し込みが可能
★年間幹事数が多い
★後期型のIPO抽選方式

オリンピック需要増に期待!共栄セキュリティーサービスIPO初値予想

IPO
スポンサーリンク
あかぱん

オリンピックで需要が高まりそうなIPOの登場です!

 

3月のIPOラッシュ突入で新たな銘柄共栄セキュリティーサービス(7058)IPOが新規承認です!

 

主幹事はみずほ証券!3月18日(月)にJASDAQスタンダードへ新規上場予定となります!

 

このページでは共栄セキュリティーサービス(7058)IPOの会社概要、幹事団、初値予想、BBスタンスについて記載していきますヾ(‘-‘*)

共栄セキュリティーサービス(7058)IPOの事業内容

共栄セキュリティーサービス(7058)の事業内容は、施設警備、駐車場警備、交通誘導警備、イベント警備、ボディーガードなどの人的警備や、駐車場運営管理などを展開しています。

共栄セキュリティーサービス(7058)はラグビーワールドカップ2019東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、関連する警備実績を積み上げるなど準備を進めています

施設・巡回警備分野では主にオフィスビルや商業施設などがメインとなり、駐車場での駐車場警備や航空機事故が発生した場合に消化と救難を行う空港消防業務も行っていますヾ(‘-‘*)

 

売上高、経常利益は下記の通り。

 

あかぱん
あかぱん

共栄セキュリティーサービス(7058)従業員数は398人で、平均年間給与は335.6万円になります。

 

売上高は安定した右肩上がりになります!

 

共栄セキュリティーサービス(7058)IPOの上場スケジュール

銘柄共栄セキュリティーサービス(7058)
上場市場JASDAQ スタンダード
吸収金額約10.2億
抽選申込期間2月28日(木)~3月6日(水)
抽選日3月7日(木)
購入申込期間3月8日(金)~3月13日(水)
上場日3月18日(月)

 

共栄セキュリティーサービス(7058)IPOの幹事団

証券会社
主幹事みずほ証券
幹事SBI証券
岡三証券
いちよし証券
あかつき証券
岩井コスモ証券
岡三オンライン証券
マネックス証券
あかぱん
あかぱん

主幹事は みずほ証券です!

 

その他にSBI証券も名を連ねていますのでIPOチャレンジポイントはGETしましょうヾ(‘-‘*)

 

共栄セキュリティーサービス(7058)IPOの初値予想

想定価格
2,070円
初値予想
2,200円 ~2,500円

評価

 

共栄セキュリティーサービス(7058)IPO申し込みスタンスは?

あかぱん
あかぱん

吸収金額10.2億円と比較的小型なため、需給面で関心を集めそうです!

 

共栄セキュリティーサービス(7058)IPOはJASDAQスタンダード上場で公開規模は想定価格ベースで約10.2億円と中型になります。

上位株主には180日間のロックアップがかかっており、上場後の大きな売り圧力の心配はなさそうです。

マイナス要素としては事業内容が警備ということでIPO的に人気化しにくい事業です。他にはこれといった大きなマイナス要素はなく公募割れする可能性も低いでしょう。

若干のプラスリターンが濃厚かもしれません。

現在のところ管理人の参加スタイルは全力参加と致しますが、直近のIPOの上場結果も踏まえた上で慎重に行きたいと思います!

それにしても三月のIPOはエントリーに悩む銘柄も多いですね(´д`、)

12月地合い悪化のインパクトが強烈だったので識学など先陣を切るIPOには良い結果を残してもらい、市場に弾みをつけてもらいたいものです☆彡

これから3月にかけてIPOラッシュになり多くの上場企業が承認されてきますので口座開設の準備は忘れずに☆彡

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!

IPO当選確率を上げるために!

IPO抽選に当選する確率を上げるためには、可能な限り多くの証券口座を開設するのが一番です。

該当のIPOを取り扱う証券会社は全て申込することをお勧めしますが、資金に制限がある場合は主幹事の証券会社から優先して申し込みすることをオススメします。

主幹事の証券会社は一番多くIPO株を売り出すことができるため、平幹事の証券会社から申し込むよりも当選確率は高くなります。

また、資金が少ないときは資金拘束のない証券会社の出番です!!

下記の松井証券や岡三オンライン証券などは前受け金不要です!
もはやお金のかからない宝くじ状態なので是非この機会に口座開設をオススメします☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました