
主幹事が大和証券で公開株数が多く当選確率が高いIPOの登場です!
スマレジ(4431)IPOが新規承認です!
上場による資金吸収は約24.1億円と大きめで、枚数も多くチャンス当選の期待も高まります!
2月下旬はフロンティアインターナショナルIPOとの同時上場になり、予想外の当選ラッシュの予感も!
上場予定日は2月28日(木)となります!
スマレジ(4431)IPO詳細
スマレジ(4431)IPOの事業内容
スマレジ(4431)の事業内容は飲食店や小売店が使用するクラウド型POSシステム「スマレジ」などのアプリの開発および販売、その他周辺機器の販売となります!
経営管理に必要な情報の管理・分析を行うためのクラウドシステムを提供し、クラウド型POSレジのスマレジを提供しています。
スマレジはすでに登録店舗数は平成30年10月時点で58,000店を突破しており、累積取扱高も1兆3,000億円越えとなります!
年間取引額でも5,000億円を越えているので爆発的に普及している感じですね!管理人も出先で拝見することが多くなりました。
また、スマホやタブレット端末を用いた、オーダーエントリーシステム「スマレジ・ウェイター」やクラウド型の勤怠管理システム「スマレジ・タイムカード」などの運営もしています!

スマレジ(4431)の従業員集は79名、平均年間給与は約400万円となります!
売上高は綺麗な右肩上がりになります!
スマレジ(4431)IPOの上場スケジュール
銘柄 | スマレジ(4431) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約24.1億 |
抽選申込期間 | 2月13日(水)~2月19日(火) |
抽選日 | 2月20日(水) |
購入申込期間 | 2月21日(木)~2月26日(火) |
上場日 | 2月28日(木) |
スマレジ(4431)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 大和証券 |
幹事 | 野村證券 |
SBI証券 | |
SMBC日興証券 | |
エース証券 |

主幹事は 大和証券です!
大和証券は抽選配分率が高く、今回は枚数も多いのでチャンス当選の期待大ですねヾ(‘-‘*)
SBI証券も幹事に名を連ねていますのでIPOチャレンジポイントのしっかりGETしましょう!
スマレジ(4431)IPOの初値予想
評価
スマレジ(4431)IPO申し込みスタンスは?

2019年第一号の当選が期待できそうなIPOです!
スマレジ(4431)IPOは東証マザーズで20億円越えとやや重ための案件に加えて同日にフロンティアインターナショナル(7050)が上場しいますので市場資金分散は避けられなそうです。
ロックアップに関しては上場後90日、公開価格の1.5倍で解除となります!
利益もしっかり伸びているので将来性も感じさせます。
現在のIPO市場は地合いが大きく影響してきますが当選できれば初値1.5倍以上は狙えそうです!
管理人は昨年末、大和証券主幹事のポート(7047)で大爆死となりましたので(;´∀`)
今回は大和証券がリベンジということで何とか良い結果を残してほしいですね(*´ω`)
現在のところはフルエントリーする予定ですが、仮条件決定後にスタンスは決めたいと思います。
これから3月にかけてIPOラッシュになり多くの上場企業が承認されてきますので口座開設の準備は忘れずに☆彡
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
IPO当選確率を上げるために!
IPO抽選に当選する確率を上げるためには、可能な限り多くの証券口座を開設するのが一番です。
該当のIPOを取り扱う証券会社は全て申込することをお勧めしますが、資金に制限がある場合は主幹事の証券会社から優先して申し込みすることをオススメします。
主幹事の証券会社は一番多くIPO株を売り出すことができるため、平幹事の証券会社から申し込むよりも当選確率は高くなります。
また、資金が少ないときは資金拘束のない証券会社の出番です!!
下記の松井証券や岡三オンライン証券などは前受け金不要です!
もはやお金のかからない宝くじ状態なので是非この機会に口座開設をオススメします☆彡


Twitterもお願いします♪
コメント