厳選6社!
おすすめ証券会社!

SMBC日興証券
★IPO当選実績ナンバー1。
★管理人一押しの証券会社。
★1口座1抽選の公平抽選。
★お預り資産で当選確率UP。
★配分数10%を抽選へ。

SBI証券
SBI証券 新規口座開設SBI証券 新規口座開設 | GogoJungle
★IPOチャレンジP有
★プラチナIPO獲得も!
★未成年口座も開設できます。

松井証券 キャンペーン実施中!
★IPOルールが前期型に変更。
★資金不要で抽選参加。
★70%完全抽選配分。
★当選確率も高い!

▼[岩井コスモ証券ネット取引]キャッシュバックキャンペーン実施中!▼
★誰でも平等抽選!
★資金不要で抽選参加。
★幹事数は非常に多い!
★口座数少なめ狙い目証券!

岡三オンライン証券

岡三オンライン証券
★資金不要で抽選参加。
★当選後入金でOK!
★引き受け幹事数多数!
★未成年口座も開設できます。

auカブコム証券

★1口座1抽選の平等抽選
★同一資金申し込みが可能
★年間幹事数が多い
★後期型のIPO抽選方式

2018年IPOスケジュールの中から初値売り利益ベスト5をご紹介

IPO
スポンサーリンク

 

あかぱん

2018年のIPO上場初値売りベスト5をリストアップしてみました。

 

昨年はIPO当たり年であり最高値も更新!

 

今年のIPOも期待銘柄が多いので是非参考にして下さい!

 

スポンサーリンク

2018年のIPO初値売り利益ベスト5!

あかぱん
あかぱん

HEROZは歴史的な高騰に!IPO開始以来、最も高い利益を記録しています。

昨年のIPO結果No.1は、歴史的な初値と話題になったHEROZ(4382)です。

IPOの鉄則である初値で売った場合、利益は驚愕の4,450,000円でした!!

ちなみにHEROZの主幹事はSMBC日興証券ですヾ(‘-‘*)

管理人の当選実績No.1証券会社になります!

今年もIPO幹事を多数務めると想定されますので口座開設されてない方は現在キャンペーン期間中ですのでお早目に↓

ちなみに2018年はHEROZ以外にも初値高騰銘柄は多数ありました!

この中の一つでも当選していれば100万円近い利益となりますので(初値売り)IPO投資は夢がありますよね(*^^*)

管理人もベスト5には入りませんでしたが12月のリンク当選をSBI証券から頂いています!

株をはじめるなら。SBI証券の口座開設ができます。(無料)

申込続ければいつかは当選を頂けるので、2019年もIPO投資は気長に頑張りましょう☆彡

 

2019年期待のIPO銘柄TOP10

 

あかぱん
あかぱん

2019年はJR貨物や大創産業などの注目銘柄が上場予定とされています!

 

また、その他にも有力ベンチャー企業の上場も噂されており期待出来そうです!

 

2019年に新規上場しそうな大注目企業銘柄トップ10一挙公開!!
2019年にIPO新規上場が予想される優良銘柄のみをピックアップしてみました。 優良高スペックIPOから大型IPOまで今年も数多くのIPO上場が期待されて【続きを読む】

まとめ

 

2019年の株式IPOはまだ決まっていませんが、例年通りですと2月くらいに次のIPOが決定しそうです!

にほんブログ村などでも2019年にIPOしそうな企業の予想が出ていますが、今年も大型IPOから有力ベンチャーまで多様に上場となりそうです。

最近ですとUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)が東京証券取引所に再上場を申請するという情報もあります。

過去に一度、再上場が見送りとなりましたが、上場となれば東証一部への上場で大型IPOとなります。

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)が上場となれば注目度や知名度は抜群ですので、IPO獲得に向けて今から備えることが重要です。

IPO閑散期のこの時期に口座開設だけは忘れずに行いましょうヾ(‘-‘*)

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

IPO当選確率を上げるために!

IPO抽選に当選する確率を上げるためには、可能な限り多くの証券口座を開設するのが一番です。

該当のIPOを取り扱う証券会社は全て申込することをお勧めしますが、資金に制限がある場合は主幹事の証券会社から優先して申し込みすることをオススメします。

主幹事の証券会社は一番多くIPO株を売り出すことができるため、平幹事の証券会社から申し込むよりも当選確率は高くなります。

また、資金が少ないときは資金拘束のない証券会社の出番です!!

下記の松井証券や岡三オンライン証券などは前受け金不要です!
もはやお金のかからない宝くじ状態なので是非この機会に口座開設をオススメします☆彡

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました