
日本シリーズでソフトバンクホークスが優勝を果たし、経済効果も大いに期待出来る中、超大型IPOと言われるソフトバンクIPOがついに本日12日に上場承認となりました!
話題性・注目度という点ではこの上ないほどタイミング的にはバッチリです!
超大型IPOの過去実績がほとんどがプラスリターンとなりますのでこれは期待できますね!
12月のIPO祭りは熱くなりそうです!!
平成最大規模で上場!吸収金額は2.5兆円!

2015年に郵政3社のIPOが約1.5兆円でしたのでそれを超える大型上場となります。
ソフトバンクグループ(SBG)の通信子会社ソフトバンク(東京・港)の時価総額は7兆~8兆円規模となります。
SBGは売り出しにより2兆5000億円規模を市場から資金調達する見込みであり平成最大規模の新規株式公開(IPO)の誕生です!
上場日は12月19日となります!今まで国内で最大だったのは1987年上場のNTTで規模は2.2兆円でした。
次いで郵政3社のIPOが約1.5兆円でしたが、通信子会社ソフトバンクは2.5兆円ということで過去の大型IPO上場と比べても、いかに規模がデカイかがわかります。
過去の大型IPO結果
銘柄 | 上場規模 | 公開価格 | 初値 |
NTT株 | 2.2兆 | 119.7万 | 160万 |
NTTドコモ株 | 1.8兆 | 390万円 | 460万円 |
第一生命 | 1.0兆 | 14万 | 16万 |
日本郵政 | 7000億 | 1,400円 | 1,631円 |
ゆうちょ銀行 | 6000億 | 1,450円 | 1,680円 |
かんぽ生命 | 1500億 | 2,200円 | 2,929円 |
ソフトバンク(9434)の上場スケジュール
銘柄 | ソフトバンク(9434) |
上場市場 | 東証一部(予定) |
吸収金額 | 約2.64兆円 |
想定価格 | 1,500円 |
BB申込期間 | 12月3日(月)~12月7日(金) |
上場日 | 12月19日(水) |
ソフトバンク(9434)IPOの詳細について

東証一部上場(予定)で規模が約2.64兆円と噂通りのとんでもない規模になります!
これは申し込んだら全部当選するんじゃないだろうか笑
上場市場は東証一部上場(予定)。公開規模は想定価格ベースで約2.64兆円です。
主幹事はなんと!!
野村證券、大和証券、SMBC日興証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SBI証券
上記6社となります!
管理人が入って欲しいと思っていた大和証券や三菱UFJモルガン・スタンレー証券に加えて、
まさかの!SBI証券が主幹事ということで驚きです!!
これはネット組大歓喜ではないでしょうかヾ(‘-‘*)
ソフトバンク(9434)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 野村証券 |
大和証券 | |
SMBC日興証券 | |
みずほ証券 | |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
SBI証券 | |
幹事 | 岡三証券 |
東京東海証券 | |
岩井コスモ証券 | |
水戸証券 | |
西日本TT証券 | |
マネックス証券 | |
松井証券 | |
あかつき証券 | |
委託幹事 | カブドットコム証券 |
岡三オンライン証券 | |
GMOクリック証券 | |
楽天証券 | |
one tap buy |

初のIPO取り扱いとなるone tap buyも幹事団入りです!!
管理人も先日one tap buyに口座開設申込を行い、本日口座開設完了の連絡が来ました~!
ソフトバンク(9434)IPOの初値予想
評価
※2018.11.24 初値予想更新
まとめ
ソフトバンク(9434)IPOの規模は約2.64兆円ということで初値予想はとても難しいものになります。
しかし、市場の知名度・注目度は抜群であり、IPO祭りのメインイベントということで投資家からの購買意欲も相当な物と予想しています。
マイナス点としては超大型規模という部分がどう影響してくるのか想像がつきずらいのと、地合いの先行き不安、他者の携帯事業者の動き、親子上場という点でしょうか。
また想定価格が1,500円ということで管理人からすると意外な価格でした。
これは過去の値の動きから考えると重たすぎず上を狙える良い価格設定だと思います。
現時点の管理人参加スタイルは・・・・
フルエントリー!!(全力)で行きます!!
もちろん地合いの変化や大手初値予想会社の見解も受けて変更する場合もありますが基本は全力で決めています!!
平成最後のIPO祭りに全力で参加しなきゃIPOブロガーの名が廃りますからね笑
※注意 皆さまにはソフトバンク上場までにしっかり良いニュースも悪いニュースもお届けしますので、その見解を見て参加スタイルを決めて頂けたらと思います!!
結果に関しては全てブログ上で公開していきたい思いますので、今後もよろしくお願いしますヾ(‘-‘*)
ソフトバンク上場までに準備を!!
「IPO祭り」に参加するためには抽選に参加し当選を勝ち取ることが必須です。そのためには、多くの証券会社から申し込んで当選確率を上げるというのが最大の戦略となります。
そこで問題になってくるのは資金管理です。申し込みから抽選までの期間、購入費用分の資金が拘束される証券会社が多いからです。
つまり、IPOに申し込むのは無料ですが数多くの銘柄に申し込むためにはそれなりの資金が必要となります。
資金に余裕のある人なら問題ないですが管理人のよう限られた資金で「IPO祭り」に参加したい人は普段とは逆で数多くのIPO銘柄の中からより有望なIPOを選ぶことも重要となります。
資金が足りない時は、当選確率の低い幹事証券会社の抽選参加を無くして行くことも時には必要です。
しかしながら安心してくださいヾ(‘-‘*)
そんなときこそ資金拘束のない証券会社の出番です!!
下記の松井証券や岡三オンライン証券などは前受け金不要です!
もはやお金のかからない宝くじ状態なので是非この機会に口座開設をオススメします☆彡

本日も読んで頂きありがとうございます!
記事が面白かった時はポチッとしてくださいヾ(‘-‘*)

Twitterもお願いします♪
コメント