
12月IPO祭り第一弾のIPOが新規承認されました!
スペックと規模を見ても申し分ないので、これはフルエントリーでガンガンいけるIPOだと思います!!
本当に長かった無承認期間を経て、アルー(7043)IPOが新規承認です!
主幹事は野村証券となり、上場日は12月11日(火)です。
アルー(7043)ってどんな会社?

テーマ的に見ても企業の人材教育関連ということで注目度と人気度は高そうですねヾ(‘-‘*)
アルー(7043)IPOの事業内容は、「人材育成データ・機械学習技術等を活用した、社会人向け教育サービスの提供」となります。主に人材育成を支援する事業です。
連結子会社はインド、上海、フィリピン、シンガポールに関連会社があり、計7社で構成しています。
顧客企業のビジネススキル研修、マインド研修、語学研修を実施しています。
アルー独自のカリキュラムによる「教室型研修」に加え、「海外派遣研修」や「海外教室型研修」も行い、主に大手企業などの法人を対象とした人材育成となります。

気になる規模はマザーズの小型(吸収金額8.8億円)IPOということでかなり期待できそうです!
同日にピアラ(7044)が上場しますが、こちらも小型なので上場規模的には問題なさそうです☆彡
連結従業員はグループ全体で160人(臨時雇用者55人)、アルー従業員の平均年間給与は約600万円です。
企業を中心とした取引先は800社を超えています。
アルー(7043)の初値予想は、仮条件決定後に発表予定です!
管理人一押しのSMBC日興証券はキャンペーン実施中です!
この機会に是非口座開設をヾ(‘-‘*)↓↓↓
アルー(7043)IPOの上場スケジュール
銘柄 | アルー(7043) |
上場市場 | 東証マザーズ |
吸収金額 | 約8.8億 |
抽選申込期間 | 11月22日(木)~11月29日(木) |
抽選日 | 11月30日(金) |
購入申込期間 | 12月3日(月)~12月6日(木) |
上場日 | 12月11日(火) |
アルー(7043)IPOの詳細について
上場市場は東証マザーズ。公開規模は想定価格ベースで約8.8億円です。
ロックアップは90日及び180日公募価格の1.5倍で解除となるので注意が必要です。人気化すればアクセスグループ・ホールディングス(7042)のように初値高騰が予想され上場当日は初値が付かないことが十分予想されます。

規模も小さいですし需給面だけ見ても初値高騰する雰囲気がでています。
東証マザーズは小型であればある程、初値リターンはかなり良い傾向にあります!
アルー(7043)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | 野村証券 |
幹事 | SMBC日興証券 |
大和証券 | |
岡三証券 | |
いちよし証券 | |
SBI証券 | |
マネックス証券 | |
岡三オンライン証券(予定) |

主幹事は野村証券です!!
発行枚数から考えるとかなりのプラチナチケットとなります。
当選できれば悶絶級なので是非申し込みを!
野村証券はBB時に前受け金不要の証券会社なので少額投資家には強い味方ですヾ(‘-‘*)
アルー(7043)IPOの初値予想
評価
ソフトバンクの新規承認は今週を見込んでいますが、他のIPO新規承認が増えるのは素直に嬉しいですね!
一時はホントに心配しました(*´Д`)
もちろんアルー(7043)IPOはフルエントリーする予定です!
気になる点はロックアップが1.5倍で解除されるところぐらいですね。
それでも初値2倍以上は十分に可能だと思います。もしくはそれ以上も!
マザーズで規模が10億未満ですが、こんなIPOを当ててこそローリースク・ハイリターンが期待できると思います。
当選を狙うには主幹事の野村證券からの申し込みはもちろんですが、平幹事の証券会社からも積極的に申し込みを行いましょう!
今週はまだまだ、新規承認を期待しているのでどんどん増えてほしいですね☆彡
年末のIPO祭りは一年を通して一番の稼ぎ時なので口座開設していない証券会社がある方は早めの準備をヾ(‘-‘*)
今回のアルー(7043)IPOでも幹事団に入っているSMBC日興証券と幹事入り濃厚で前受け金不要の岡三オンライン証券は共にオススメ証券会社です↓

本日も読んで頂きありがとうございます!
記事が面白かった時はポチッとしてくださいヾ(‘-‘*)

Twitterもお願いします♪
コメント