
最近ブログのカスタマイズで日中はメンテ中の時が有りすみません!
やっと一段落したのでこれからは記事に専念したいと思います☆彡
尚、近いうちにIPOと株主優待を詳しくまとめた記事をUP予定なので良かったら見て下さいヾ(‘-‘*)
本日はディ・アイ・システム(4421)抽選結果の記事となります。
プラチナIPOをGET出来たのか!?
最後までよろしくお願いしますヾ(‘-‘*)
仮条件上限の1,280円で決まっています。
上場日は10月19日(金)です。
ディ・アイ・システム(4421)の上場スケジュール
銘柄 | ディ・アイ・システム(4421) |
上場市場 | JASDAQスタンダード上場 |
吸収金額 | 約6.4億 |
公募価格 | 2,090円 |
購入申込期間 | 10月12日(金)~10月17日(水) |
上場日 | 10月19日(金) |
初値 | ー |
大手初値予想会社の初値予想は以下の通りです!
第一弾 2,300円~2,700円
第二弾 2,600円~3,000円

無事に上限で決定しました!!
スペック的には申し分ないIPOなのでもう少し上まで行くと思ってましたが・・・
-500x34.png)
主幹事のSMBC日興証券は落選。
小型で当選枚数も少なかったので今回は特に厳しかったですね。
これは仕方ない結果です(*_*)
岡三-500x25.png)
こちらも残念ながら落選。
岡三証券は主幹事こそ少ないですが年間を通して幹事数は多い方であり、同一資金で申し込めるのでオススメですヾ(‘-‘*)
SBI-1-500x142.png)
今回もSBI証券はありがたくIPOチャレンジポイントのみGETさせて頂きました☆彡
落選でもポイントが貯まっていく楽しみがあるので良いですよね☆彡
あーでも久しぶりに資金枠で当選したかったなぁ~(*´Д`)
ディ・アイ・システム(4421)IPO最終抽選結果!!
証券会社 | 抽選結果 | |
主幹事 | SMBC日興証券 | 補欠(落選) |
幹事 | 岡三証券 | 落選 |
SBI証券 | 落選 | |
岡三オンライン証券 | 落選 |

残念ながら全滅となりました☆彡
枚数が枚数なだけにネット上でも当選者はほとんどいなかったのですが、SBI証券のIPOチャレンジポイント350ポイントで当選している方がいらっしゃいました!
数年に渡り貯めたポイントでの当選だと思います!
スペック的に大幅なリターンととまではいかないですがプラスが見込まれるIPOなので良い初値が付くことをお祈りしますヾ(‘-‘*)
ディ・アイ・システム(4421)の初値予想[抽選後]
評価
総評
ディ・アイ・システム(4421)の仮条件は上限で決まっています。
プラスリターンは十分狙えるIPOだと思いますが、現在の地合いも加味すると少し懸念はあります。
しかしながら、デルタフライファーマがまさかのストップ高になるなどプラス面もあるので見守りたいと思います。
また、VALUENEX(4422)BBも始まり、SBI証券のIPOチャレンジポイントの使用可否で悩む人も多いと思います。
管理人はIPOチャレンジポイントは今回はスルーで行く予定ですが資金はSBI証券に集中させたいと思いますヾ(‘-‘*)
ホント上場までに地合い回復してくれ~( ゚Д゚)

良かったら押してください♪

Twitterもお願いします♪
コメント