
今日は夏ですか!?ってぐらい暑かったですね~
先月衣替えしたばかりなのに~( ゚Д゚)
さて、今回もIPO抽選結果記事となります!
デルタフライファーマ(4598)は完全スルー予定でしたが意外な展開に?
最後までよろしくお願いしますヾ(‘-‘*)
デルタフライファーマ(4598)抽選結果が出ました~!!
仮条件上限の4,770円で決まっています。
上場日は10月12日(金)です。
デルタフライファーマ(4598)IPOの上場スケジュール
銘柄 | デルタフライファーマ(4598) |
上場市場 | 東証マザーズ上場 |
吸収金額 | 約37.6億 |
公募価格 | 4,770円 |
購入申込期間 | 10月3日(水)~10月9日(火) |
上場日 | 10月12日(金) |
初値 | ー |
大手初値予想会社の初値予想は以下の通りです!
第一弾 4,670円~5,000円
第二弾 4,770円~5,200円

当初の予定通り今回はSBI証券だけの申込になりました。

デルタフライファーマ(4598)最終的なIPOの抽選結果!!

今回はスルー気味の人が多くネット上でも当選報告は少なかったです。
証券会社 | 抽選結果 | |
主幹事 | みずほ証券 | 不参加 |
幹事 | SMBC日興証券 | 不参加 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 不参加 | |
SBI証券 | 落選 | |
いちよし証券 | 不参加 | |
岩井コスモ証券 | 不参加 | |
マネックス証券 | 不参加 | |
カブドットコム証券 | 不参加 |
デルタフライファーマ(4598)IPOの初値予想[抽選後]
評価
総評
当初の予想では公募割れも起こりうる水準と判断していたのですが、がん治療薬で2018年度ノーベル医学生理学賞を京都大学の本庶佑特別教授が受賞されたことはがん治療薬を取り扱うデルタフライファーマ(4598)にはかなりの追い風になると思います。
またデルタフライファーマ(4598)IPOの仮条件は上限で決まっています。
そしてバイオ銘柄ですがロックアップもしっかりかかっているのと直近IPOの地合いが回復してきたことはプラス要素に働きそうです。
マイナス面としてはイーソル(4420)が同時上場することは少し心配ではあります。
スペック的には公募割れの可能性も無くはないですが、正直、数万円の利益は見込めると思います。
これはBBスタンス全力でもよかったかなぁ~(*´Д`)っと、いまさら後悔しても遅い!
当選した皆さまはちょっと期待が膨らんだのではないでしょうかヾ(‘-‘*)

イーソル(4420)関連記事は下記に↓



良かったら押してください♪

Twitterもお願いします♪
コメント