
あかぱん
通勤帰りに突然のゲリラ豪雨に巻き込まれたあかぱんです( ゚Д゚)!!
ディ・アイ・システム(4421)のIPOが新規承認されました。
上場日 は10月19日(金)
このページではディ・アイ・システム(4421)IPOの会社概要やIPO日程、初値予想に加えて自分のBBスタンス、幹事団について説明していきますヾ(‘-‘*)
ディ・アイ・システム(4421)ってどんな会社??

ディ・アイ・システム(4421)はオープン系システム開発やネットワーク構築/仮想環境構築、情報セキュリティの強化、IT教育による人材育成、その他にも、人材派遣やIT分野の営業代行などのサービスを行うシステムインテングレーション事業を展開しています。
システムインテグレーション事業
システムインテグレーション事業では、エンドユーザ、エンドユーザの情報システム子会社、通信事業者、システムインテグレーション事業者に対して、IT通信業・金融業・流通業・医療・官公庁等の幅広い業種に対応した業務用アプリケーションの設計開発業務、インフラシステムの設計構築業務、業務用アプリケーション・インフラシステムの運用保守業務を中心に行っています。
IT教育による教育サービス事業
主にコンピュータ言語、データベース、サーバ、ネットワーク等のIT教育を行い、
クライアントの人事戦略に基づき、新入社員向け研修、中堅社員向け研修を実施、
新入社員向け研修ではIT基礎研修の実施から成果発表会なども開催してるようです。
クライアントの人事戦略に基づき、新入社員向け研修、中堅社員向け研修を実施、
新入社員向け研修ではIT基礎研修の実施から成果発表会なども開催してるようです。

あかぱん
メイン事業は情報システムの企画、設計、構築、運用保守業務で教育サービス事業は付随する形の様です。
ディ・アイ・システム(4421)は経常利益・純利益は右肩上がりで推移しており今後の成長性も見込まれます。業績を大きく伸ばしてる点を見ると初値には多きくプラスに影響するのではないでしょうか。
ディ・アイ・システム(4421)IPOの上場スケジュール
銘柄 | ディ・アイ・システム(4421) |
上場市場 | JASDAQスタンダード |
吸収金額 | 約6.4億 |
抽選申込期間 | 10月3日(水)~10月10日(水) |
抽選日 | 10月10日(水) |
購入申込期間 | 10月12日(金)~10月17日(水) |
上場日 | 10月19日(金) |
ディ・アイ・システム(4421)IPOの詳細について
上場市場は JASDAQスタンダード。公開規模は想定価格ベースで約6.4億円です。
JASDAQスタンダードでは小型規模となりますので、これは需給面を考えると大きなプラス要素になりますね。
価格による解除条項はなく上場後180日のロックアップがかかっていますので大きな売り圧力も心配なさそうです。
ただ、マザーズに上場するギフトと同時上場なんです(*_*)
お互い大きな規模ではないのですが少なからず初値に影響は出るかもしれません。

あかぱん
現在の業績、将来性、IPOスペックを見る限り初値は高騰すると考えます。
ディ・アイ・システム(4421)IPOの幹事団
証券会社 | |
主幹事 | SMBC日興証券 |
幹事 | SBI証券 |
岡三証券 | |
岡三オンライン証券 |
ディ・アイ・システム(4421)IPOの初値予想
想定価格
1,220円
初値予想
2,800円 ~ 3,500円
評価
A
IPOスペックは申し分ないですし地合い次第で、
大幅な初値高騰も期待できるので全力で申し込み予定です!
サプライズ的な暴騰を期待したいですね☆

あかぱん
良かったら押してください♪

あかぱん
Twitterもお願いします♪
コメント